今回は2024年9月30日~2024年10月1日に描いたイラスト6つを公開します。
これらはポートフォリオに使うために用意したものなのです。






イラスト制作過程が見れる動画
ユーチューブではイラストや漫画の制作過程を動画化したものをアップロードすることがあるので、興味のある方はチャンネル登録をよろしくです。
⇒マンガアート芸術家のユーチューブチャンネル
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:
今回は2024年9月30日~2024年10月1日に描いたイラスト6つを公開します。
これらはポートフォリオに使うために用意したものなのです。






ユーチューブではイラストや漫画の制作過程を動画化したものをアップロードすることがあるので、興味のある方はチャンネル登録をよろしくです。
⇒マンガアート芸術家のユーチューブチャンネル
執筆者:ARThiro
関連記事
【制作実績】2022年版六星占術のイラスト計13枚を描かせていただきました!
アマテラスチャンネル様からのご依頼で、六星占術のイラストを計13枚描かせていただきました。 制作実績としてこちらの記事にて紹介させていただきます。 六星占術は細木数子氏が作った占星術のことです。ちなみ …
2023年10月下旬に描いたイラスト群全7点を公開!ユーチューブ漫画動画のイラストを描く絵師がこの活動をする理由も紹介
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
【2023年9月制作イラスト2点を公開!】マンガ投稿サイト用イラストと仕事で描いた没テイクのイラスト2枚を公開します!
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
ここは漫画アート芸術家が作ったキャラクター紹介ページです。筆者がこれまで作ってきたキャラクター達をご覧ください。このページは今後キャラクターをどんどん追加していきます。ブログの成長とともにキャラクター …
2010年頃に描いた即興の絵を公開!即興で作る表現者のマンガアート芸術家が創作論を語る
今回は2010年ころに筆者が即興で描いた絵を公開します。昔書いてたブログ(FC2ブログ)をあさってたら出てきた絵です。ついでに筆者がいつも考えてる創作論的なことも書いております。それではいってみましょ …
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
四コマ漫画劇場vol.2を紹介!四コマ漫画で自己表現をした5本を厳選【2010年~2011年制作】
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる2回目~712話
クリップスタジオの使い始めは難しい?【エッセイ漫画】
認識の変更を体感するコツについて漫画と記事で暴露!猫のチッティ相談会6人目
【ブログ漫画】大風邪をひいたバカオ~437話
四コマ漫画劇場vol.7【2011年頃制作】手塚治虫氏の絵柄の影響を受けてた頃に描いた4コマ漫画9本収録