
インスタグラム専用の漫画シリーズが「マンガアート芸術家のインスタ出張」です。
「マンガアート芸術家のインスタ出張」ではより生活に密着したエッセイ漫画を描いていきたいと思います。
それではいってみましょう!
スマホのいじらしいほどめんどうくさいあの機能

魚は水のなかに住んでいる生き物のことです。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
インスタグラム専用漫画【マンガアート芸術家のインスタ出張】 漫画作品集
投稿日:2023年1月30日 更新日:
インスタグラム専用の漫画シリーズが「マンガアート芸術家のインスタ出張」です。
「マンガアート芸術家のインスタ出張」ではより生活に密着したエッセイ漫画を描いていきたいと思います。
それではいってみましょう!
魚は水のなかに住んでいる生き物のことです。
執筆者:ARThiro
関連記事
マッチ売りの少女の原作を参考に描いた漫画の2話を公開!原作の誕生背景や出会いも語る
愛野すずのマッチ売りの少女の表紙画像 「マッチ売りの少女」の原作を書いたのは、デンマークの童話作家・アンデルセン。この記事にはマッチ売りの少女の原作を参考に描く、ブログ連載漫画の第2話が載ってます!⇒ …
【囚人牢獄漫画アート】本当のことを探し求める青年が書物を開きみた答え
今日もブログへのご訪問、ありがとうございます!アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 …
【ブログ連載漫画】幻想の森に住むメルへ一家~5回目【ピンチ!メルへ一家】
「家族」をテーマにしたブログ連載漫画の登場! タイトルは「幻想の森に住むメルへ一家」!これは僕のライフワークの一つとなるでしょう。なので長期連載で描き続けていく予定です。 ピンチ!メルへ一家 いや~、 …
【体験談漫画】アファメーションの効果はすごい!表現者の人生を変えた驚きの効果とは?
アファメーションって効果あるのかな?と思ってるあなた!この記事では漫画アート芸術家の筆者が体験した、アファメーションの効果体験談を公開します!ぼくはアファメーションをすることによって、ちょっとおおげさ …
2025/10/20
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる1回目~711話
2025/10/16
【最終回!】空き地にみんなを集めてござの上に座り3回目~710話