1話目はこちら
前回の話はこちら





⇒「絵日記&漫画ブログが闇を切り開く時」の記事一覧はここをクリック♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2023年5月2日 更新日:
執筆者:ARThiro
関連記事
心を病む男(少年)の8ページ漫画【暖かな緑の上で】を縦スクロール漫画で公開【2004年制作】最初期のアルル、パロ、バート、ブキミ君が登場!
ここには2004年に筆者が描いた8ページ漫画「暖かな緑の上で」が載っています。今回このブログに載せるにあたり、8ページ漫画を縦スクロール漫画に編集しなおしました!「暖かな緑の上で」では、筆者のキャラク …
新連載のブログ漫画が始まります!タイトルは「幻想保育園」!この漫画は僕の幼年時代を描く伝記漫画です。僕にとって重要なエピソードを描くことになるでしょう。それではどうぞ♪ 僕は以前にも当ブログの漫画で何 …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
漫画家の持つ覚悟とは?漫画を描いて生きていく人に必要なマインド
Contents1 漫画家として人生を生きる覚悟2 覚悟をもった漫画家ってどんな人?3 覚悟をもった漫画家の性質3.1 覚悟をもった漫画家は漫画創作を優先する4 覚悟を持つ漫画家は自分で仕事を切り開く …