
今日もブログへのご訪問ありがとうございます!
三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。
バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナンセンスな生活を送ってます。
底抜けに単純で楽観的なバカオ青年が、バカで世界を変えるのか?
もろ星ハヤトは真夏にサウナ?


今年の6月は暑いですね。
蒸し暑い部屋の中でサウナへの夢見心地!
今日もご来訪ありがとうございます!
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2022年6月26日 更新日:

今日もブログへのご訪問ありがとうございます!
三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。
バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナンセンスな生活を送ってます。
底抜けに単純で楽観的なバカオ青年が、バカで世界を変えるのか?


今年の6月は暑いですね。
蒸し暑い部屋の中でサウナへの夢見心地!
今日もご来訪ありがとうございます!
執筆者:ARThiro
関連記事
「狂気の虫」4ページ漫画~夜道の散歩中に生まれた漫画!188話
Contents1 狂気の虫とは?2 夜道を散歩中にアイデアが…2.1 狂気の虫のアイデアが生まれた流れ 狂気の虫とは? 狂気の虫、それは人間やサイボーグの体に入りこむ。 狂気の虫に入られた者は、狂っ …
死への恐怖が全くない理由を表現者が語る!死は怖くない、むしろ歓喜である意味とは?462話【ブログ漫画】
今回はマンガアート芸術家の僕が、死への恐怖が全くない理由を書いてみます。むしろ「死」は歓喜じゃないかと思うくらいです。ここで語ることは僕の宇宙観、死生観なので、科学的裏付けはありません。しかし僕の世界 …
アファメーションネタで描いた四コマ漫画の主人公はなぜかドジを踏む~アファのやり方も紹介【141話】
Contents1 アファメーションをネタにした四コマ漫画2 アファメーションをする時に注意すること3 アファメーションネタの漫画の主人公はバカオ アファメーションをネタにした四コマ漫画 #潜在意識 …
節分ネタの4コマ漫画を公開!バカオが豆まきの日にしたことはジャック?46話
節分の日は、邪気を払う目的で豆まきをするものです。 そんな節分の豆まきネタで描いた4コマ漫画を掲載しています。 俺が節分の日に豆まきをしたんだよね~ それでは節分のネタで描いた4コマ漫画をご覧ください …
「夏真っ盛りのエアコン」四コマ漫画~ど根性ガエルアニメ1話の感動も語る!192話
夏真っ盛り!アニメ「ど根性ガエル」1話の感動を語る! 今回は夏真っ盛りだけど創作意欲は絶好調!その原因はど根性ガエルの感動にあった!ということについて書いていきます! 今回のもっとがんばれ!バカオくん …
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
電子戦隊デンジマンを全話観た感想と物語ツイートを一挙公開!戦隊ヒーロー作品最高峰の一つ!
ホラー映画が好きな人の心理、特徴を10大発表!
【大草原の小さな家】アルバートの波乱人生を紹介!その後やアルバート役にも迫る!
四コマ漫画劇場vol.2を紹介!四コマ漫画で自己表現をした5本を厳選【2010年~2011年制作】
漫画のネームとは何か?わざわざネームを切る目的について書く
四コマ漫画劇場vol.7【2011年頃制作】手塚治虫氏の絵柄の影響を受けてた頃に描いた4コマ漫画9本収録
なぜブログを更新できなかったのか?最終回