
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。
思わず月見レナに語ってしまった実際のありさま




自分にとってあまりに当たり前のことすぎて、思わず力説してしまったこのこと。
知覚のバグを採用しないこと。
だってすべて完璧ですから。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 引き寄せの法則 漫画作品集
投稿日:

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。




自分にとってあまりに当たり前のことすぎて、思わず力説してしまったこのこと。
知覚のバグを採用しないこと。
だってすべて完璧ですから。
執筆者:ARThiro
関連記事
【最終回!】幻想保育園【第22話】【幼年時代の自伝連載ブログ漫画アート】
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画!】幻想保育園【第1話】 前の話はこちら。 幻想保育園【第21話】【幼年時代の自伝連載ブログ漫画アート】 最後までお読みいただきありがとうございました!「幻想保育園」 …
【創作ネタのブログ漫画】デッサン教室でマンガアート芸術家が体験したこと
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
【4コマ漫画】ネズミ年に空からやってきた奴は誰?ねずみネタの漫画を紹介
ネズミって実生活で見かけると、案外怖いわよね 何しろネズミは動きが速いからな~ しかもネズミは体力があるときてる そんな厄介者なネズミが登場する漫画って、どんなものでしょうか? ネズミネタで描いた「猫 …
「変身!ドクロイダー」週刊少年JUST版第13話「天童大の異変」の巻!新編開始で新キャラ登場!
ここには漫画アート芸術家が2004年に真・週刊少年JUSTで連載していた「変身!ドクロダー」第13話「天童大の異変」の巻が掲載されています! 週刊少年JUST13号の表紙は …
2025/11/03
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる最終回~718話
2025/11/02
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる7回目~717話
2025/10/31
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる6回目~716話
2025/10/30
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる5回目~715話
2025/10/30
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる4回目~714話
【ブログ漫画】実際に起きた不足を疑うの驚き体験談を告白!
漫画ストーリーの作り方、コツ、考え方を簡単6つの要素にまとめた
録音アファ盛衰記【第13話】ブログ漫画アート
【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第7話】
認識の変更を体感するコツについて漫画と記事で暴露!猫のチッティ相談会6人目
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く
【ブログ漫画】マッチ売りの少女が見たものは?6話~愛野すずのマッチ売りの少女
【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第11話】
【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第12話】
「マンガアートとは何か?」をマンガアート芸術家が強烈に定義する!これが本当の漫画アートだ!