
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!





マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集 画材
投稿日:2025年5月29日 更新日:
執筆者:ARThiro
関連記事
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第12話】 録音アファ盛衰記【第14話】ブログ漫画アート 【ブログ漫画アート …
絵日記&漫画ブログで情報メイン漫画の2パターンを解説します!
絵日記&漫画ブログには2パターンの漫画があると思います。今回はその中の1つである「情報メインの漫画」を、ボクがどう描いているかを解説してみますね。「情報メインの漫画とはなんぞや?」と思うでしょう。こう …
わたしは小学4年生のスピリチュアル大好きみりんちゃん【ウキウキワクワクみりんちゃん】1回目
当ブログでもおなじみのスピリチュアルなことが大好きなキャラクター・星名みりん(せいなみりん)を主人公にしたブログ連載漫画が始まりました!好奇心旺盛で純真無垢な少女みりんちゃんは、どんな日常を過ごしてい …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
漫画「月光」~ベートーベンのピアノソナタ第14番の感動を描いた漫画【2011年制作】
ここには漫画アート芸術家が2011年にルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーベンのピアノソナタ第14番嬰ハ短調「月光」の感動を描いた漫画アート(15ページ)が載っています。 どうぞご覧ください …