マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

栗なマロロン君 漫画作品集

栗の侍が主人公の読みきり漫画「栗なマロロン君」を紹介!夢見がちな少年が不思議な世界にまぎれこむ【2011年制作】

投稿日:2018年5月19日 更新日:

栗なマロロンくん001

ここには栗の侍が主人公の漫画「栗なマロロン君」が載ってます。

「栗なマロロン君」は2011年に、漫画アート芸術家(@artkasukawa)が制作しました。

せっしゃは、栗だけど侍なのでござる。世の中には、こういう侍もいるのでござる

それでは、栗なマロロン君の漫画をどうぞ!

スポンサードリンク

栗なマロロン君

栗なマロロンくん001
栗なマロロンくん002
栗なマロロンくん003
栗なマロロンくん004
栗なマロロンくん005
栗なマロロンくん006
栗なマロロンくん007
栗なマロロンくん008
栗なマロロンくん009
栗なマロロンくん010
栗なマロロンくん011
栗なマロロンくん012
栗なマロロンくん013
栗なマロロンくん014
栗なマロロンくん015
栗なマロロンくん016
栗なマロロンくん017

栗の侍の漫画「栗なマロロン君」の表紙イラストを紹介

ここに掲載した「栗のマロロン君」は、とある漫画投稿サイトに投稿した漫画です。

そのため漫画投稿サイト用に描いた表紙イラストがあります。

ここでは「栗なマロロン君」の表紙イラストを紹介します。

栗なマロロン

栗の侍が主人公の漫画について

栗の侍のマロロン。

筆者は高校生くらいのころに、栗の侍のキャラクターマロロンを考えました。

それ以来、マロロンを使って色々な漫画を描いています。

ここに掲載した漫画は、2011年に「栗なマロロン君」を読み切り漫画として描きました。

栗のマロロンは、筆者が栗を食べているときに誕生したキャラクターです。

以下の記事では、栗のマロロンが生まれた時のエピソードを書いています。

栗なマロロン君は、筆者のいろんな漫画で登場します。

例えばブログで連載中の「もっとがんばれ!バカオ君」のゲストキャラクターとして登場します。

栗のマロロン君が単独で出演する、以下の漫画もあります。

栗なマロロン君の漫画記事一覧ページをみてみる

ちなみに今回の漫画「栗なマロロン君」で登場した里見ケンイチというキャラクターは、ぼくが描く他の漫画にもよく出てきます。

青井ケンイチ
ケンイチ

上のイラストは、ケンイチ少年(高校生バージョン)の全身像。

筆者はながいこと、栗のマロロン君の世界観をつかめずにいました。

しかしあるアニメを観た時に、栗のマロロン君の世界観を明確につかんだのです!

それは1991年に放送されていたアニメ「OH!MYコンブ」でした。

以下の記事には、アニメ「OH!MYコンブ」を観た時に、これこそ「栗のマロロン君」の世界観だと思ったエピソードについて書いてあります。

「栗なマロロン君」の他にも筆者が描いた漫画作品が見たい方は、以下のリンクからどうぞ♪

漫画アート芸術家が描いたほかの漫画一覧ページをみてみる

「もっとがんばれ!バカオ君」の一覧ページをみてみる

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-栗なマロロン君, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

ローリングストーンズ,メインストリートのならず者,漫画

ザ・ローリングストーンズのアルバム「メインストリートのならず者」(1972年)はロック史上最高の名盤である!エッセイ漫画

    アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。     そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。       マンガアート表現者 …

マンガアート,とは

「マンガアートとは何か?」をマンガアート芸術家が強烈に定義する!これが本当の漫画アートだ!

マンガアートとは何か?この問いを、マンガアート芸術家が強烈に定義します!7才の時にマンガを描き始め、18歳の時にアートと出会い、やがてマンガとアートを融合したマンガアートを作るようになりました。このブ …

フィルター,絵日記

この2つのフィルターで世界をみてる

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …

超獣戦隊ライブマン,漫画,絵日記

超獣戦隊ライブマンを観てたあの頃~【5コマ絵日記漫画】

今回から漫画アート芸術家のフリーランスな日常は、絵日記漫画シリーズとなりました!ということで超獣戦隊ライブマンのネタで描いた、絵日記漫画をどうぞどうぞ~♪ 超獣戦隊ライブマンを観てたあの頃 超獣戦隊ラ …

ジャックと豆の木,漫画,24

【ブログ連載漫画アート】アランがリュックから取り出した物~バカオのジャックと豆の木24回目

バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。バカオ青年は豆の木を登ってどんな世界をみてくるのでしょうか? ⇒バ …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪