
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。
男たるもの




ユニクロの感動ジャケット、いいですよ。
いろんな服に合わせやすいし、フォーマルなので様々な場面で使える。
ジャケット系アウターはこれ買っとけば安心です。
さあ、ぼくもこれからウーメンとオシャレなバーにでも行ってこようかな 笑
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2022年3月15日 更新日:

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。




ユニクロの感動ジャケット、いいですよ。
いろんな服に合わせやすいし、フォーマルなので様々な場面で使える。
ジャケット系アウターはこれ買っとけば安心です。
さあ、ぼくもこれからウーメンとオシャレなバーにでも行ってこようかな 笑
執筆者:ARThiro
関連記事
【ブログ連載漫画】幻想の森に住むメルへ一家~1回目【メルへ一家を襲う非常事態】
「家族」をテーマにしたブログ連載漫画の登場!タイトルは「幻想の森に住むメルへ一家」!これは僕のライフワークの一つとなるでしょう。なので長期連載で描き続けていく予定です。それではどうぞ♪ メルへ一家を襲 …
幻想の森に住むメルへ一家~40回目~ファンタジー家族ドラマ漫画アート【幻想の森へ移住編の最終回!】
1話目はこちら。 【ブログ連載漫画】幻想の森に住むメルへ一家~1回目【メルへ一家を襲う非常事態】 1つ前の話はこちら。 幻想の森に住むメルへ一家~39回目~ファンタジー家族ドラマ漫画アート 最後までお …
ナンセンスバスケット【11回目】「ナンセンス君のすっごく好きな服」の巻き
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
幼いころ土曜夜のアニメ群が大好きだったけど最高に残念だった思い出を描く【エッセイ漫画アート】
今回は僕の人生体験のなかでも印象深い思い出の一つを、マンガアートで描いてみました。今回の漫画は、以下ブログ連載の続きの展開でもあります。 【新連載ブログ漫画!】幻想保育園【第1話】 「幻想保育園」を体 …
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く
潜在意識のなるは簡単?なる実践者が願望実現なるのやり方を漫画と文章で明かします!
机の配置転換!6回目
漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
大草原の小さな家のマイケルランドンは隠れ主人公?父さん役の人生に迫る!
【ペスト】カミュ原作の無料で読める電子書籍漫画!新型コロナを先取りした作品?2020年5月~6月制作
漫画プロットの書き方、作り方のコツを意味も含めて徹底解説!
タイムラグが長い?潜在意識にタイムラグなど存在しない!その理由を漫画と記事で解説【283話】