
メルヘン・童話シリーズのブログ連載漫画が新登場!
今回はもろ星ハヤトを主人公に「浦島太郎」を描きます!
その名も「もろ星ハヤトの浦島太郎」!
それではどうぞ♪
浦島太郎の家が!?









竜宮城に1日いると、地上では100年過ぎている。
なんという時間差。
うかつに竜宮城にいたら、地上はまったく未来の世界になってしまう。
これには浦島太郎も驚きです。
しかし、生きていかなくてはならない。
この時目に入ったものは、玉手箱。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2022年11月25日 更新日:

メルヘン・童話シリーズのブログ連載漫画が新登場!
今回はもろ星ハヤトを主人公に「浦島太郎」を描きます!
その名も「もろ星ハヤトの浦島太郎」!
それではどうぞ♪









竜宮城に1日いると、地上では100年過ぎている。
なんという時間差。
うかつに竜宮城にいたら、地上はまったく未来の世界になってしまう。
これには浦島太郎も驚きです。
しかし、生きていかなくてはならない。
この時目に入ったものは、玉手箱。
執筆者:ARThiro
関連記事
4コマ漫画を使った連載ものシリーズとなった「かすかわひろやすの4コマ漫画劇場」。 漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソードを描きます。 さて、今回はどんなことが起こる …
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。 そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? …
最も好きな絵画作品はミケランジェロの「最後の審判」(1514年)!この絵の何が素晴らしいかを語ろう!
あらゆる時代、国、ジャンルのコンテンツの中から、最も好きな作品や表現者を明かすシリーズです。その作品やアーティストについて感じるものを、マンガアートで描きます。さあ、今回の「マイフェイバリットマンガア …
白雪姫~第17回目【グリム童話版を忠実に描く新連載ブログ漫画アート】
白雪姫~1回目【グリム童話版を忠実に描く新連載ブログ漫画アート!】 白雪姫~第16回目【グリム童話版を忠実に描く新連載ブログ漫画アート】 白雪姫~第18回目【グリム童話版を忠実に描く新連載ブログ漫画ア …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
潜在意識の不足を疑うを漫画で描いてみた!【264話】
机の配置転換!最終回
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
潜在意識のなるは簡単?なる実践者が願望実現なるのやり方を漫画と文章で明かします!
既にあるの認識で創作を現象化させる表現者がその奥義を語る!
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
漫画の扉絵の描き方7つのコツを紹介!漫画の顔を整えて読者の心をとらえよう【329話】
【体験談漫画】アファメーションの効果はすごい!表現者の人生を変えた驚きの効果とは?