
さあ、今回は三本髪のバカ青年が原付に乗る漫画の公開です!
バカオ、原付に乗る【247話】






ぼくは原付に乗ったことあります。
シンプルに乗れる割に、自転車以上に早く移動できるので、便利ですね。
バカオもたまには原付に乗るんです。
しかし彼は、原付に乗るたびに何かをしでかす。
なんとも不思議な男であります!
今日もブログをお読みくださりありがとうございました♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2020年9月13日 更新日:
さあ、今回は三本髪のバカ青年が原付に乗る漫画の公開です!
ぼくは原付に乗ったことあります。
シンプルに乗れる割に、自転車以上に早く移動できるので、便利ですね。
バカオもたまには原付に乗るんです。
しかし彼は、原付に乗るたびに何かをしでかす。
なんとも不思議な男であります!
今日もブログをお読みくださりありがとうございました♪
執筆者:ARThiro
関連記事
三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナンセンスな生活を送ってます。バカオとゆかいな仲間達の日常を描いていきます♪1話完結なので、どの回からでも観 …
瞑想のやり方と効果に迫る!創作アイデアも受け取れる瞑想とは?134話
瞑想ってよく聞くけど、瞑想するとどんな効果があるの?やり方は? なんて思っている方もいるでしょう。 瞑想をすると心身共にすっきりして集中力や記憶力が良くなるなど、たくさんのメリットがあります。 なかで …
漫画の扉絵の描き方7つのコツを紹介!漫画の顔を整えて読者の心をとらえよう【329話】
どうも、漫画アート芸術家の粕川です(@artkasukawa)! 本日は漫画の扉絵を描く時に意識したいコツについて書いてみます。 扉絵は漫画のタイトルが入る、一番最初のページに描かれることの多い一枚モ …
「もっと漫画描いてよ!」第71話もっとがんばれ!バカオ君【四コマ漫画】
Contents1 油絵にまた本格的に取りくみだす2 出来る限り多くの作品を生み出したい3 油絵制作の現状とは? 油絵にまた本格的に取りくみだす ここしばらくブログを書いていなかった。 僕はこの間にま …