
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!


マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:



執筆者:ARThiro
関連記事
【創作人生漫画】なぜ小学生&中学生のころ通学途中が楽しみだったのか?
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。 そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? …
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …
【エッセイ漫画】手塚治虫の「ドン・ドラキュラ」を読んだ時に吹きあがった心の声!
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリー …
肌に奇病を持つ男の電子書籍漫画は無料で読める漫画アート!魚影を描いた油絵とは?
漫画「魚影」表紙イラスト この記事では2020年12月にご依頼をいただき制作した、漫画と油絵を紹介します。 漫画のタイトルは「魚影~廃墟に棲みついた亡霊」。肌に奇病を持つ男が主人公の、漫画アート作品で …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
ブス子に告られるバカオの4コマ漫画を紹介!108話「バカオ告られる!」の巻
何を描こうか?
引き寄せの法則で良い気分でいるための6つのコツを大公開!347話
新聞配達や忘れものネタなど全8本収録の四コマ漫画劇場vol.21【2011年制作】新聞にまつわる思い出も公開!
「エリーの初恋」2011年制作【恋愛系読みきり漫画】
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く
スマホが便利すぎる理由!6年ぶりに持つ驚き5つを漫画描きが書く~163話
【体験談漫画】アファメーションの効果はすごい!表現者の人生を変えた驚きの効果とは?