本日は2023年10月に制作したイラストを公開します♪


このキャラクターは「ネコのチッティ」に出てくるチッティの相棒役であるネズミのチュータです。



今っぽい雰囲気を取り入れたいと思い、いろいろイラストを描いてるんです。
自分らしく描くというよりは、絵の空気感を取り入れるために描いたイラスト群ということ。
僕のユーチューブチャンネルではこれらイラストを描いてるユーチューブ動画があるので、興味のある方はどうぞ♪
⇒マンガアート芸術家のユーチューブチャンネルをみてみる
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:
本日は2023年10月に制作したイラストを公開します♪


このキャラクターは「ネコのチッティ」に出てくるチッティの相棒役であるネズミのチュータです。



今っぽい雰囲気を取り入れたいと思い、いろいろイラストを描いてるんです。
自分らしく描くというよりは、絵の空気感を取り入れるために描いたイラスト群ということ。
僕のユーチューブチャンネルではこれらイラストを描いてるユーチューブ動画があるので、興味のある方はどうぞ♪
⇒マンガアート芸術家のユーチューブチャンネルをみてみる
執筆者:ARThiro
関連記事
敷島公園の幻想が表現者にもたらした詩と絵を激公開!【2010年真夏の創作人生漫画アート】
今回は2010年7~8月頃にマンガアート芸術家の筆者が体験した幻想創作体験を披露します。僕は2010年ころに書いていた古いブログ(FC2ブログ)を読み返している時に、この自作の絵と詩を発見しました。僕 …
【2023年9月制作イラスト2点を公開!】マンガ投稿サイト用イラストと仕事で描いた没テイクのイラスト2枚を公開します!
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
【親指姫の漫画】月見レナのおやゆび姫~5回目【悲しくて悲しくて】新表紙イラスト付き!
新しい表紙イラストを描きました(上の絵)。 新しい童話漫画シリーズが登場! 今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの …
自作詩【赤い夜】(2005年ころ制作)を書いた理由を漫画で再現!【創作人生マンガアート】自作詩朗読のおまけつき!
今回は僕が2005年ころに書いた詩「赤い夜」を再度公開するとともに、この時期の創作人生について書いていきます!それではいってみましょー! 自作詩【赤い夜】(2005年ころ制作)を書いた理由を漫画で再現 …
2024年4月に描いた4つのイラストを公開!服を描きたかったもの3つあり
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
ホラー映画が好きな人の心理、特徴を10大発表!
机の配置転換!4回目
机の配置転換!5回目
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
漫画ストーリーの作り方、コツ、考え方を簡単6つの要素にまとめた
バカオがイカロスになる4コマ漫画を紹介!バカロス空を飛ぶ!【217話】
潜在意識活用で大切な現実ガン無視する男を漫画で描いてみた!現実ガン無視のやり方も告白!
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!