
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!




目が回る目が回る。
もうふらふら。
いや~、腰ループのフラループ遊びはやめよ。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2025年2月7日 更新日:
目が回る目が回る。
もうふらふら。
いや~、腰ループのフラループ遊びはやめよ。
執筆者:ARThiro
関連記事
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
そこに現れたやつは!?~変身!ドクロイダー~月世界大戦争編39話
タイトルを「変身!ドクロイダー~月世界大戦争編」に改めまして、このシリーズのブログ連載を再開しました。 地球侵略を狙うブラックアクマス軍団は月を …
ゲゲゲの鬼太郎のアニメ第2期(1971年)が僕にとってどういうものであるかについて
2024年現在、ゲゲゲの鬼太郎のアニメは第6期までがあります。今回はゲゲゲの鬼太郎のアニメ第2期が僕にとってどういう存在であるかについて語ります。 水木しげる氏原作「ゲゲゲの鬼太郎」は、僕のなかで最も …
【ブログ漫画】狙われた愛野すずのFカップ~1回目【音楽室で】
ブログ漫画の新連載が始まりました! 題名は「狙われた愛野すずのFカップ!」。 主人公は愛野すず。 さあ、ナンセンスで不思議な世界へ …
夢みる泥棒【2010年制作の8ページ漫画】行方不明だった漫画データがあそこで見つかった!
ずっと探していた「夢みる泥棒」の漫画データが、見つかりました! 2010年に筆者は、つけペンとインクを使い「夢みる泥棒」(8ページ漫画 )を描いたのです。夢みる泥棒は、長いこと漫画のデータが行方不 …