
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね 。

なにか動こうと思ったら、まずは装備ですよね。
しっかりした装備をしないと始まりません。
ドラゴンクエストでもまず初めは装備をするでしょ。
僕も装備をするのです。
厳選に源泉を重ねたうえで選んだ装備を。
大いなる冒険の旅は装備から始まるのですから。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2024年4月2日 更新日:


なにか動こうと思ったら、まずは装備ですよね。
しっかりした装備をしないと始まりません。
ドラゴンクエストでもまず初めは装備をするでしょ。
僕も装備をするのです。
厳選に源泉を重ねたうえで選んだ装備を。
大いなる冒険の旅は装備から始まるのですから。
執筆者:ARThiro
関連記事
白雪姫~2回目【グリム童話版を忠実に描く連載ブログ漫画アート!】
1回目は以下リンクに♪ 白雪姫~1回目【グリム童話版を忠実に描く新連載ブログ漫画アート!】 白雪姫~3回目【グリム童話版を忠実に描く連載ブログ漫画アート!】 白雪姫~1回目【グリム童話版を忠実に描く新 …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
【ブログ漫画】みりんちゃんと愛野すずが空き地で猫のチッティを発見!
猫のチッティ。 彼は猫の惑星からやってきた猫の王子様です。 地球のネコたちから敬愛される猫のチッティ。 …
栗の侍が上京する2ページ漫画を紹介!「栗なマロロン上京する」の巻【2010年頃制作】
この記事には、2010年頃に描いた栗の侍が活躍する2ページ漫画が載ってます! 栗の侍とは、マロロンのこと。 せっしゃ、栗の侍でござる。 今回の2ページ漫画で、せっしゃは上京しようと思ったでござる それ …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
何を描こうか?
ブス子に告られるバカオの4コマ漫画を紹介!108話「バカオ告られる!」の巻
大草原の小さな家がBS4Kで甦る!新しくなった3つの秘密に迫る【海外ドラマ】
スマホが便利すぎる理由!6年ぶりに持つ驚き5つを漫画描きが書く~163話
新聞配達や忘れものネタなど全8本収録の四コマ漫画劇場vol.21【2011年制作】新聞にまつわる思い出も公開!
タイムラグが長い?潜在意識にタイムラグなど存在しない!その理由を漫画と記事で解説【283話】
画家が自画像を描く本当の意味とは何か?魂の深淵に迫る芸術家の告白!4コマ漫画つき!338話
漫画が読めない理由【絵日記エッセイ漫画】
潜在意識の既にあるはわかるけどエゴに脅され不安な人がピンポイントで願望実現したいならこれをやろう!