
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね 。

なにか動こうと思ったら、まずは装備ですよね。
しっかりした装備をしないと始まりません。
ドラゴンクエストでもまず初めは装備をするでしょ。
僕も装備をするのです。
厳選に源泉を重ねたうえで選んだ装備を。
大いなる冒険の旅は装備から始まるのですから。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2024年4月2日 更新日:
なにか動こうと思ったら、まずは装備ですよね。
しっかりした装備をしないと始まりません。
ドラゴンクエストでもまず初めは装備をするでしょ。
僕も装備をするのです。
厳選に源泉を重ねたうえで選んだ装備を。
大いなる冒険の旅は装備から始まるのですから。
執筆者:ARThiro
関連記事
認識の変更を体感するコツについて漫画と記事で暴露!猫のチッティ相談会6人目
認識の変更をして、それを体感するにはどうしたらいいのでしょうか?今回は猫のチッティと筆者が、この疑問にお答えします。それでは行ってみましょう! Contents1 認識の変更を体感するにはどうしたらい …
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
たまにいただくご質問に、不足に対する対処法を知りたいというものがあります。願いは意図した時点で叶ってるので、あとはどう不足に対処すればよいかがわかれば、鬼に金棒ですからね。この記事では、漫画アート芸術 …
月の地底に隠されていたもの~変身!ドクロイダー~月世界大戦争編49話
タイトルを「変身!ドクロイダー~月世界大戦争編」に改めまして、このシリーズのブログ連載を再開しました。 地球侵略を狙うブラックアクマス軍団は月を支配して、月から地球爆破核ミサイルを打つ作戦です。 天童 …
孤塔のはぐれ者~11回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】
1話目はこちら♪ 【ブログ連載漫画】孤塔のはぐれ者~1回目【孤塔の中にいる者】 1つ前の話はこちら♪ 孤塔のはぐれ者~10回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】 孤塔のはぐれ者~12回目【奇怪な孤 …
ゴッホの伝記映画「永遠の門 ゴッホの見た未来」(2018年)を鑑賞したので感想を書いてみます
2018年公開の映画「永遠の門 ゴッホが見た未来」を観たので、感想を書きます。 「永遠の門 ゴッホの見た未来」(2018年)を鑑賞したので感想を書きました 最近は映画をめっきり観なくなったので、新鮮で …