
1話目はこちら
前の話はこちら








僕の人生を変えたアファメーションに関する記事は以下リンクに載ってます♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2023年6月20日 更新日:
執筆者:ARThiro
関連記事
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …
【エッセイマンガアート】なぜまた創作への恐るべき情熱が湧いてきたのか?
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリー …
アウトローが主人公の読み切り漫画19P【壊者(かいぶつ)】~2015年制作~とある方に原作とキャラを作ってもらい描いた漫画とは?
今回は2015年に、とある方(Nさん)から原作とキャラクターを作ってもらい制作した19ページ読み切り漫画の登場!筆者は原作とキャラクターをもとに、漫画を描かせていただきました!全編手描きの、アナログ制 …
【後悔する人を描いた漫画】人生最大の後悔~6回目【海辺で寝そべる能登エイジがみたもの】
タイトルは「人生最大の後悔」!この漫画の構想はある時、僕に直感として降りてきたものです。その時、物語の全体像が明瞭にわかったのです。これは描かねばならないと思い、ブログ連載の形で発信することにしました …
最も好きな日本文学は三島由紀夫の「金閣寺」(1956年)!久々に読んで感じたこの作品のすごさとは?
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …