
1話目はこちら
前の話はこちら。









今回のレンタルビデオ店の思い出は、僕にとって強烈に印象深いものでした。
そんなことから以下絵日記漫画記事にも思い出を書いてあります。
幼い頃にみたウルトラマンエースの感動は僕にとって人生を変えるくらい強烈でした。
そんなウルトラマンエースについて書いた記事は以下リンクにあります。
幼年時代の僕の思い出を書いた記事は以下リンクに載ってます。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2023年6月19日 更新日:

1話目はこちら
前の話はこちら。









今回のレンタルビデオ店の思い出は、僕にとって強烈に印象深いものでした。
そんなことから以下絵日記漫画記事にも思い出を書いてあります。
幼い頃にみたウルトラマンエースの感動は僕にとって人生を変えるくらい強烈でした。
そんなウルトラマンエースについて書いた記事は以下リンクにあります。
幼年時代の僕の思い出を書いた記事は以下リンクに載ってます。
執筆者:ARThiro
関連記事
 
											1話目はこちら 【新連載ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第11話】 録音アファ盛衰記【第13話】ブログ漫画アート 【ブログ漫画アート …
 
											【親指姫の漫画】月見レナのおやゆび姫~3回目【突如あらわれたアレ】
新しい童話漫画シリーズが登場! 今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの童話「親指姫」を描く「月見レナの親指姫」のブログ連載漫画です! それでは …
 
											幻想の森に住むメルへ一家~25回目~ファンタジー家族ドラマ漫画アート
1話目はこちら。 【ブログ連載漫画】幻想の森に住むメルへ一家~1回目【メルへ一家を襲う非常事態】 前回の漫画は以下リンクに。 幻想の森に住むメルへ一家~24回目~ファンタジー家族ドラマ漫画アート 幻想 …
 
											栗の侍が主人公の読みきり漫画「栗なマロロン君」を紹介!夢見がちな少年が不思議な世界にまぎれこむ【2011年制作】
ここには栗の侍が主人公の漫画「栗なマロロン君」が載ってます。 「栗なマロロン君」は2011年に、漫画アート芸術家(@artkasukawa)が制作しました。 せっしゃは、栗だけど侍なのでござる。世の中 …
 
											フリーターで作家志望の青年が主人公!読み切り漫画31ページ!【異世界への開かれた窓】2014年制作~主役はもろ星ハヤト!
今回は2014年に漫画アート芸術家が描いた読み切り漫画「異世界への開かれた窓」31ページをネット初公開!このフリーターが主人公の漫画は、原稿用紙につけペンで描いたアナログ時代の作品です!しかもフリータ …
 
											2025/10/31
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる6回目~716話
 
											2025/10/30
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる5回目~715話
 
											2025/10/30
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる4回目~714話
 
											2025/10/29
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる3回目~713話
 
											2025/10/27
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる2回目~712話
 【ブログ漫画】実際に起きた不足を疑うの驚き体験談を告白!
【ブログ漫画】実際に起きた不足を疑うの驚き体験談を告白!
 
 【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
 
 【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
 
 漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
 
 ホラー映画が好きな人の心理、特徴を10大発表!
ホラー映画が好きな人の心理、特徴を10大発表!
 
 天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる5回目~715話
天童大と海外のブルーレイディスク話で盛り上がる5回目~715話
 
 宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
 
 初代仮面ライダーネタで描いた四コマ漫画と創作の過程を紹介!
初代仮面ライダーネタで描いた四コマ漫画と創作の過程を紹介!
 
 漫画の扉絵の描き方7つのコツを紹介!漫画の顔を整えて読者の心をとらえよう【329話】
漫画の扉絵の描き方7つのコツを紹介!漫画の顔を整えて読者の心をとらえよう【329話】
 
 潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!