マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

漫画作品集

大地と理香の物語がブログ漫画アートで始動!1ページ完結でわかる理香の正体とは?

投稿日:2019年8月18日 更新日:

大地と理香,漫画

大地と理香,漫画

スポンサードリンク

「大地と理香の物語」がブログで始動!

今回筆者はブログではじめて「大地と理香の物語」の漫画アートを公開しました。

 

 

大地と理香の物語は粕川が8歳の時に、空想で作った物語。

大地と理香の物語は筆者にとって、非常に歴史あるタイトルなのです。

 

大地と理香の物語の誕生秘話や、空想することが創作能力の向上につながることを書いた記事は以下のリンクにのっています♪

空想で物語を作る習慣が無限の創造力を与えた!大地と理香の物語の誕生秘話を紹介!

 

大地と理香の物語は空想で物語を作っていたので、あまり絵で描いたことがなかったんですよ。

しかし粕川にとって最も歴史の古いキャラクターであり、思い入れの深い物語なので、ぜひ漫画アートにしたいと思ってました。

 

「大地と理香の物語」を今後ブログでどう展開していくかは、描きながら考えていこうと思います。

大地と理香の物語には1部と2部があるのです。

 

今回描いた「大地と理香の物語」は、この作品の紹介用1ページ漫画として作りました。

 

粕川の頭のなかにはすでに大地と理香の物語の全貌があります。

しかし大地と理香の物語は壮大なので、どこから描こうか考えてるところなのです。

筆者は、漫画を描きながら考えるタイプです。

 

ブログというメディアで「大地と理香」をやる以上、ブログに合った形で見せていきたいもの。

原稿用紙に漫画を描くのなら、読みきり漫画としてまず一本仕上げることもできます。

しかし筆者の原稿用紙は、ブログなのです!

 

それならブログらしい見せ方をした方が面白い!

 

だから「大地と理香の物語」は、1~3ページくらいの連載形式でいくのが良いと思いました。

「大地と理香の物語」は方向性が定まるまで、単発ネタで描くかもしれません。

 

大地と理香をどのようにコンテンツ化するかは、今後の成り行きを見て考えていこうと思います。

 

しかしいろいろなコンテンツの見せ方ができるブログは、やっぱり面白いメディアだなと思うのです!

 

ブログは粕川にとってのキャンバスであり、漫画を描く原稿用紙であり、人生遍歴など生きてきた証を残せる貴重なもの。

ブログは作品や作家の歴史を詰めこむことができる、玉手箱です!

 

文章から画像、動画や音声、漫画やイラストなど、あらゆるコンテンツの置き場所になるブログ。

 

ブログはギャラリーになると同時に、世の中に意見や情報を発信できる母艦になる。

 

世間ではブログオワコン説がありますが、とんでもないくらい可能性を秘めたメディアなのです!

 

表現者にとって非常にありがたいブログというメディアで、大地と理香をどう見せていくのか?

それは今後の歩みとともに考えていきましょう。

 

大地と理香の物語が誕生した裏には、日本で大ヒットしたとある有名ドラマ作品の影響がありました。

「大地と理香の物語」の誕生秘話は以下のリンクに載ってますので、興味のある方はあわせてご覧ください♪

空想で物語を作る習慣が無限の創造力を与えた!大地と理香の物語の誕生秘話を紹介!

 

 

 

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-漫画作品集
-

執筆者:

関連記事

人生,後悔,漫画

【後悔する人を描いた漫画】人生最大の後悔~14回目【帰り道に…】

この漫画の構想はある時、僕に直感として降りてきたものです。その時、物語の全体像が明瞭にわかったのです。これは描かねばならないと思い、ブログ連載の形で発信することにしました。 一個前の漫画はこちら! 【 …

異なる者,漫画

「異なる者」1ページ自己表現漫画【2019年制作】周りとは異なる自分の感覚を大切にしよう

ここには「異なる者」のネタで描いた1ページ漫画が載っています。この漫画は2019年6月頃に描いたもので、記事も2019年6月に初公開しています。この記事には文章がなかったので、2020年5月18日に追 …

いろんな漫画ブログ調べたら,エッセイ漫画

いろんな漫画ブログを調べたら【漫画アート芸術家のフリーランスな日常】

ブログに漫画を載せる理由の一つに、漫画創作の実験がしたいというのがあります。ブログではどんな風にでも漫画を載せて記事にできるので、実験場として最適。ブログは、なんでもありの漫画キャンバスになるのです。 …

図書館怪奇事件001

図書館で漫画を描く体験談から生まれた漫画「図書館怪奇事件」を紹介!2011年制作

図書館で漫画を描くってどうなの? 俺はふつうに図書館で漫画を描いてたよ ここには、図書館で起きた怪奇事件を描いた漫画が載っています。 漫画のタイトルは「図書館怪奇事件」! 図書館での事件を描いたこの漫 …

ロフトに充満した匂い

ロフトに充満した匂い~前編

  マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
ナンパ師バナー完成
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪