
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!







マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集 画材
投稿日:2025年8月13日 更新日:
執筆者:ARThiro
関連記事
がんばれ!ロボコンを観てたら…【絵日記5コマ漫画】ロボコンを観た感想も書く!2021年最初の記事
2021年!あけましておめでとうございます!今年も1年、よろしくお願いいたします!上のイラストは2021年元旦用に描き下ろしました!そして2021年最初の漫画ブログ記事は…あの特撮テレビドラマ「がんば …
今回は1ページ漫画として絵日記を描いてみました。というのも、今後はブログに載せるための簡易的な漫画だけでなく、自分が本当に描きたい漫画を描こうと思ったからなのです。本当に描きたいものを描くためには、縦 …
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
寝起きネタ漫画やガス・パイクも登場!ブログに載せた人生初の漫画を公開【2010年制作】粕川博康の漫画ブログ1~3
この記事には漫画アート芸術家の粕川が、人生で初めてブログに漫画を載せた3作品を公開しています!寝起きをネタにした漫画や、筆者が心底感銘を受けた海外ドラマ「アボンリーへの道」のガス・パイクも登場しち …