マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集

GUのフレアスラックスSサイズ黒は自分の中でGU史上最高のベストパンツだった!

投稿日:2025年1月17日 更新日:

表紙フリーランス
  マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。



こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。


マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!

GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!
GUのフレアスラックスサイズSの黒は自分の中で史上最高のGUベストパンツ!

今回買ったGUの新アイテム「フレアスラックス」は、僕のなかで最高のGUベストパンツです!


ジーンズならラングラーやリーバイスを選びますよ。


でもGUのスラックスは、オリジナルな魅力が強い!


●しわになりにくく、洗濯できてすぐ乾く

● 軽くて風になびく柔らかさ

● シンプルなデザインで生地は丈夫、それでいて安い



この魅力は、GUにしかないスラックスの特徴。


しかも僕が大好きなフレア型のシルエットときてる。


マンガでも描いたように、僕はジーンズはベルボトムなどのフレアタイプが好きなんです。



フレアスラックスは昨今の流行であるオーバーサイズのパンツほどぶかぶかしてないところが、また良いです。


適度なゆったり感で、ほどよく広がる裾の見栄えは、本当にかっこいい!


このフレアスラックスは足長効果が働くと思います。



パンツはマジで、シルエットが大切だと思わせられるアイテムでした。




僕の場合いつも青系のデニムを着るから、下はドレス要素の強い黒が相性が良いんです。


そうなると僕の好みでは黒か青のジーンズorスラックス以外にありえない。




チノパンやカーゴパンツは好きじゃないから。


黒のジーンズはカジュアル要素がまだある。


でも黒スラックスは完全にドレス要素。



だから上着が個性の強い青系デニムでも、下のスラックスが派手さを調和してくれる。


だから僕は青デニムには黒のスラックスが好きだし、よく合わせるんです。


しかも今回のは、大好きなフレアタイプのスラックス。


これは嬉しいですよ!


僕が最も愛するズボンである、ラングラーの13MWZに並ぶくらい、日常的に使うズボンになるでしょう。


僕のなかでフレアスラックスのブラックサイズSは、GU史上最も感動的なアイテムでした!


2025年、GUのフレアスラックス、ぜひおすすめしますよ!





 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

本当にやりたいこと,漫画

本当にやりたいのはこれなんだ~2コマ絵日記

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? 頭 …

サラダ,絵日記,漫画

【エッセイ絵日記漫画】お手軽にできるサラダの作り方!食卓にちょっと栄養がほしい人に♪

インスタグラム専用の漫画シリーズが「マンガアート芸術家のインスタ出張」です。といいつつインスタグラムに投稿するかどうかはわかりません。 「マンガアート芸術家のインスタ出張」ではより生活に密着したエッセ …

栗なマロロンくんの表紙イラスト

栗の侍が仕事探しをする9ページ漫画を紹介!初公開の栗なマロロン君【2010年制作】

ここでは筆者が2010年に描いた、栗の侍が仕事探しをする漫画「栗なマロロンくん」の「仕事を求めて」(9ページ)の巻を掲載しています!   この仕事探しを描いた漫画は、筆者の実家の押し入れの中 …

家族,漫画,メルへ一家

【ブログ連載漫画】幻想の森に住むメルへ一家~6回目【父さんが家族のために!】

「家族」をテーマにしたブログ連載漫画の登場! タイトルは「幻想の森に住むメルへ一家」!これは僕のライフワークの一つとなるでしょう。なので長期連載で描き続けていく予定です。 父さんが家族のために! いや …

液タブ,4コマ漫画

【4コマ漫画】板タブ使いがついに液タブを購入しちゃった!液タブの使い心地も告白!

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? 頭 …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪