
ブログ用4コマ漫画連載「ふしぎ少年ガスオ」シリーズ!
漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソードを描きます。
今シリーズの1話目は以下リンクに載ってます♪
ガスオが体で伝えようとしていること



保育園先生のガスオ観察許可を与えてくれたのは、ほかならぬガスオだった!
ガスオにはどういう魂胆があったのか?
日本語がしゃべれないガスオだが、体を使ったコミュニケーションで日常を乗り切っていたのです!
今日も漫画をお読みくださりありがとうございました♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2021年6月13日 更新日:
ブログ用4コマ漫画連載「ふしぎ少年ガスオ」シリーズ!
漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソードを描きます。
今シリーズの1話目は以下リンクに載ってます♪
保育園先生のガスオ観察許可を与えてくれたのは、ほかならぬガスオだった!
ガスオにはどういう魂胆があったのか?
日本語がしゃべれないガスオだが、体を使ったコミュニケーションで日常を乗り切っていたのです!
今日も漫画をお読みくださりありがとうございました♪
執筆者:ARThiro
関連記事
ザローリングストーンズのアルバム「レットイットブリード」(1969年)を聴いた感想をマンガアートで表現する!
さあ、今回はザローリングストーンズが1969年に発表したアルバム「レットイットブリード」を聴いた感想をマンガアートで描きます!僕は2003年ころにこのアルバムを購入して以来大好きな作品で、これまで何度 …
「無人列車」(2010年作)窓から見た夜の景色に幻想を感じて作った漫画アート!
ここでは漫画アート芸術家が2010年ころに描いた、漫画アート「無人列車」を掲載しています。 漫画の後には「無人列車」を描いた理由や、当時の粕川の状況についても書いています。 …
ナンセンスバスケット【1話完結型の連載マンガアート】2回目「公園にいた引き寄せ難民」の巻き
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
1話目はこちら。 【新連載ブログ漫画!】幻想保育園【第1話】 前の話はこちら。 幻想保育園【第6話】【幼年時代の自伝連載ブログ漫画】 今回の話は僕にとって非常に印象深いエピソードです。なので以下記事の …