
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!








マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 影響を受けた作品群 漫画作品集
投稿日:
執筆者:ARThiro
関連記事
太陽戦隊サンバルカンを全話観た感想と全話物語ツイートを一挙公開!
太陽戦隊サンバルカンの配信が開始!幼い頃ビデオ店でみかけて以来とても観たかった作品なので非常にうれしい!鋭角な仮面デザインがかっこよく名乗りポーズやOPが最高かっこいい!帰ってきたウルトラマンの坂田兄 …
潜在意識の世界で言われる自分が創造主とはどういうことなのかを考察!現実のすべてを自分が作ってる?【2ページ漫画つき】
潜在意識の世界では「自分が創造主」という言葉をきくことがあります。果たして「自分が創造主」とはどういうことなのでしょうか? 「自らが自身の人生を作っている」とこのブログでも書いているので、今回漫画アー …
【実体験エッセイ漫画】レトルトのパスタソースをあらためて見直した瞬間
ママ―のレトルトパスタソース。使う機会がある人もいるでしょう。僕も今回使ってみました。さて、レトルトパスタソースを見直す瞬間とは何だったのか? 【実体験エッセイ漫画】レトルトのパスタソースをあらためて …
ナンセンスバスケット【6回目】「精神系疾患に切り込むナンセンスくん」の巻き
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …