マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

インスタグラム専用漫画【マンガアート芸術家のインスタ出張】 漫画作品集

【エッセイ漫画】大和屋の特上あいす木炭焙煎を飲んでみたレビューを大公開!

投稿日:2023年3月24日 更新日:

特上アイス,大和屋

大和屋の木炭焙煎特上あいすってどんなコーヒーなんだろ?



そんな疑問をお持ちの方に実際に飲んでみた僕が、大和屋の特上あいすレビューをしてみます!



それではまず漫画でいってみましょー!




スポンサードリンク

大和屋の特上あいす木炭焙煎を飲んでみた

特上アイス,大和屋
特上アイス,大和屋
特上アイス,大和屋

大和屋の木炭焙煎特上あいすは、香りも味も濃厚です!


無糖なので甘味がいい人は、ミルクやシロップが必要ですね。




大和屋の特上あいすは苦いお茶を飲んでるような感覚もあり、大人のコーヒーを彷彿とさせます。




僕はボトルのまま飲みましたが、グラスに氷を入れて飲むと良い感じにカフェタイムを楽しめます。



高級カフェでひと時を過ごしているような贅沢なコーヒーでした。






大和屋の特上あいすのこだわりポイントは3つ。



1.自社工場で焙煎するコーヒー豆を使用
2.北海道羊蹄山の天然湧き水「きょうごく」を使用
3.ネルドリップでコーヒーを抽出



ひとつづつ見ていきましょう。




1.自社工場で焙煎したコーヒー豆が使われているそうです。


国内産の木炭でゆっくり時間をかけて焙煎されており、その効果は香りや味の濃厚さにあらわれてます。


木炭焙煎は機械による焙煎と違い、経験豊かな職人が手間ひまかけて焙煎する方法です。



炭火による遠赤外線を受けてコーヒー豆の外側は香り豊かになり、中まで火が通ってふっくら肉厚になります。



木炭から生まれる豊かな香りが、大和屋特上あいすの魅力の一つですね。







2.北海道の羊蹄山から湧き出る天然水「きょうごく」が使われてる点もポイント!


「きょうごく」はなんと環境省が日本名水百選に選んだ水とのこと。



北海道・羊蹄山の雪解け水が地面に吸収され、何十年という時間を経てろ過し、浄化された貴重な天然水なんです。




水は羊蹄山の山すそにある京極町から湧き出ていて、そこは環境保護地区なので水が天然状態のまま流れ出ています。


そんな水が使われているので、大和屋の特上あいすは透き通った味わいがあるのです!





3.ネルドリップでコーヒーを抽出している点も魅力!


「ネル」とは柔らかい毛で覆われた織物「フランネル」の略です。


そんなフランネルでできた布フィルターでコーヒーを抽出する方法を「ネルドリップ」といいます。





紙のフィルターより深くくぼんでいるので、コーヒー粉が厚みをもって真ん中に集まります。


その中をお湯が通ることで濃厚なコーヒーがこぼれ落ちてくるんですね。



細かいところまで作り手のこだわりが感じられるコーヒーです!






ということで、特上あいすについて語ってきました!


「大人が飲む高級感あふれる日本の名水コーヒー!」そんな感じのコーヒーでした。



ゆったりしたジャズを聴きながら飲みたくなるコーヒーです。






今日も当ブログへのご来店ありがとうございました。


 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-インスタグラム専用漫画【マンガアート芸術家のインスタ出張】, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

白シャツ

白シャツを着るのはレベルが高い

マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。 白シャツや白Tシャツは、着る上でレベルが高いと思うんです。なぜなら白シャツは首 …

漫画,描く,コツ

初心者が漫画を描くコツをマンガアート芸術家が激白する!刮目して見よ!【マンガアート】

今回はマンガアート芸術家が、初心者が漫画を描く時のコツを激白します! これはぼくの実体験を元に、最も大事だと思ったことを語っています。ぼくはこの精神の元に表現活動を始め、続けてきたのです。興味のある方 …

アニメ,思い出,漫画

幼いころ土曜夜のアニメ群が大好きだったけど最高に残念だった思い出を描く【エッセイ漫画アート】

今回は僕の人生体験のなかでも印象深い思い出の一つを、マンガアートで描いてみました。今回の漫画は、以下ブログ連載の続きの展開でもあります。 【新連載ブログ漫画!】幻想保育園【第1話】 「幻想保育園」を体 …

漫画動画のイラスト練習

2023年10月下旬に描いたイラスト群全7点を公開!ユーチューブ漫画動画のイラストを描く絵師がこの活動をする理由も紹介

マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …

猫のチッティのイラスト

猫の有名な作家が登場する4コマ漫画を紹介!あの名作を書いたのは誰?

猫の有名な作家って一体誰なの~? みゃー!おれが猫の有名な作家なのにゃ~! おお、猫のチッティは作家だったのか! 一応ここに載ってる4コマ漫画では、チッティが作家役をしています。 それでは猫の有名な作 …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪