マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

影響を受けた作品群 漫画作品集 猫のチッティ 猫のチッティ2019【2019年に連載開始したブログ漫画】

「猫のチッティ」ページ連載漫画2話~誘拐されたチッティの仲間!

投稿日:2019年8月9日 更新日:

猫のチッティ

ここでは、「猫のチッティ」ページ連載漫画の第2話「誘拐されたチッティの仲間」の巻を掲載しています!

「猫のチッティ」ページ連載漫画の第1話が読みたい方はこちらをクリックしてください♪

スポンサードリンク

猫のチッティページ連載漫画第2話「誘拐されたチッティの仲間」の巻

猫のチッティ,2話
猫のチッティ,2話

ページ連載漫画は一発芸ネタの続き物?

ぼくはブログで「猫のチッティ」という漫画を、ページ連載しています。

ページ連載とは、1~2ページくらいのボリュームで少しずつ連載していく粕川流ブログ連載方式。

ブログで漫画連載する場合、漫画を更新するスピードを早めたいので、短いページで描くようにしてるのです。

短いページ数で漫画を連載するというのは、面白いですよ。

1~2ページくらいでまとめる必要があるので、一発ネタを連載漫画として続けるような感じです。

ぼくは2ページ漫画の作り方という記事を書いているので、興味のある方はご覧ください♪

2ページ漫画の簡単な発想法を紹介!2ページ漫画の具体例を用いて解説~189話

ページ連載漫画は上の記事に書いてあるような、一発芸ネタで続き物漫画を描くみたいなもの。

猫のチッティは猫の惑星の王子で、地球の猫の視察にやってきました。

だから地球の猫のお出迎えを受けているのです。

アメリカのアニメが好き!

ぼくはアメリカで作られたアニメが好きなのです。

もちろん日本のアニメも好きだけど。

アメリカや日本を問わず、猫のキャラクターっていっぱいいますよね。

ぼくは猫系作品だと「トムとジェリー」が好きです!

「トムとジェリー」は、1940年にアメリカのウィリアム・ハンナ (William Hanna) とジョセフ・バーベラという人が共作した短編アニメシリーズのこと。

トムとジェリーは、猫とネズミの名前。

猫とネズミがひたすらドタバタコメディをやるというシンプルな作品だけど、これがすごく面白いんだな!

ぼくは昔からアメリカで作られたアニメが好きだったのです。

「ディズニー」や「ポパイ」、「バックスバーニー」や「チップとデール」、「ピーナッツ」とか、すごく良いなって思う!

上に挙げたようなアメリカアニメって、幻想性があり、シンプルでいて面白い。

ぼくが求める作品性を備えているのです。

「トムとジェリー」のようなカラッとしたユーモアを描きたいと思いながら、猫のチッティを描いているのです。

アニメって心を豊かにしてくれるなって思うんですね。

ぼくはアニメが好きだけど、アニメを作りたいとは思わない。

アニメというよりは、漫画でありアートが好きなのです。

アニメはたくさんの人が制作に関わります。

でも漫画アートは、自分ひとりで作れる点がいいですね。

ぼくはスポーツでいうと、グループプレイヤーよりは個人プレイヤーなのです。

サッカー選手よりは、ボクシング選手みたいな。

また漫画アートは創作のすべてを自分が握れる。

ここも大事な要素です。

やっぱり、作品のすべては僕から生み出されてほしい。

その点で、原作と絵を分離する今の漫画業界の風潮は粕川的にはありえないですね。

漫画家というのは、漫画を制作するすべての工程ができる人に与えられる言葉です!

絵も物語もキャラクターもセリフも、その他漫画を構成するすべての要素を生み出せて、はじめて漫画家といえるのです!

「猫のチッティ」ページ連載漫画3話~歩く猫、発見される!ペンタブで絵を描く2つのコツ

「猫のチッティ」ページ連載漫画第1話~21世紀の日本にチッティが爆誕した!

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-影響を受けた作品群, 漫画作品集, 猫のチッティ, 猫のチッティ2019【2019年に連載開始したブログ漫画】
-

執筆者:

関連記事

孤塔,漫画

【最終回】孤塔のはぐれ者~17回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】

1話目はこちら♪ 【ブログ連載漫画】孤塔のはぐれ者~1回目【孤塔の中にいる者】 1つ前の話はこちら♪ 孤塔のはぐれ者~16 回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】 ※この物語はフィクションです。 …

不足を疑う,潜在意識,108,漫画

【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!

潜在意識の大達人108さんが提唱されている「不足を疑う」を、筆者は実践しています。そんな不足を疑うの実践記を漫画で描いてみました!漫画の後には、具体的に筆者がどのように不足を疑ったかについても書いてあ …

ブログ漫画,おすすめ

ブログ漫画歴10年以上の経験者が明かす漫画ブロガーが描くべきおすすめ漫画はこれだ!【漫画ブログ論】

今回は2009年ころから漫画&絵日記ブログを運営してきた筆者が、漫画ブロガーが描くべきおすすめの漫画を明かします!これは僕が実際にやってみて効果があった方法なので、ぜひ最後までご覧ください♪ Cont …

漫画,ガスオ,35回目

【縦スクロールブログ連載漫画アート】~大塚さんのまさかの発言にカスカワが口走ったこととは?ふしぎ少年ガスオ35回目

今日もブログにお越しくださりありがとうございます!ブログ用漫画連載「ふしぎ少年ガスオ」シリーズ! 漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソードを描きます。 今シリーズの1 …

脱出001

管理社会から脱出する少年の近未来SFweb漫画を紹介!web漫画家デビュー作【2010年制作】

管理社会から脱出する少年を描いた、近未来SF漫画! ここには近未来を舞台に、人間を管理する社会から脱出する少年のweb漫画が載っています。 「脱出」は漫画アート芸術家の筆者が、web漫画家としてデビュ …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
ナンパ師バナー完成
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪