マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 日記 漫画作品集

押入れの中に眠っていた作品群が作者に伝えたメッセージ!エッセイ漫画「密やかな創作の軌跡」で語る

投稿日:2019年8月27日 更新日:

漫画アート芸術家のフリーランスな日常の表紙

押入れ,作品

スポンサードリンク

押し入れの中に眠っていた作品を引っぱりだして感じたこと!

今回は実家の押入れに眠っている作品を発掘しているときに感じた、発見について書きます!

 

今回のエッセイ漫画で描いたように、筆者は18歳~30歳代にかけて、当てもなくひたすら漫画アートを作ってました。

アルバイトをして生活する資金を稼いでは、創作に没頭していたのです。

 

漫画や絵画(水彩や油絵)、イラストや物語など…誰に頼まれたわけでもないのに、ひたすら創作し続けていました。

 

作った作品はどこかに展示するわけではなく、たまに友人や親兄弟などに見せていただけ。

 

当時の粕川は展覧会を開きたいとか、作った作品をたくさんの人に見てもらおうとはしていなかったのです。

完全に自己満足のために、創作をしていました。

 

作った漫画アートは誰にも見せることなく、押し入れのなかで眠る作品となっていったのです。

 

粕川はそれでも、満足してました。

ぼくは漫画アートを創作することが、なにより好きなのです。

だから人に見てもらおうともらえまいと、評価が得られようと得られまいと、全然問題なかったのです。

 

粕川が精魂込めて作った作品たちは、作品ファイルにおさめられ、押入れのなかで眠ることになりました。

 

 

いま考えると、驚くんですよ。

作品を人に見てもらおうとせず、自身の満足のためだけに描き、押入れの中に眠らせておいたことが!

 

そんな粕川に、押入れの作品群は大切なメッセージを伝えてきたのです。

 

押入れの過去作品が作者に伝えたメッセージとは?

先日ぼくは実家の押入れのなかをのぞき、過去作品を見返していました。

 

押入れのなかには、粕川が作ってきた大量の作品ファイルが眠っています。

ぼくは過去に自分が作った作品を見返して、強烈な疑問を感じました。

 

「なぜ、おれは誰にも見られることのない作品を、ひたすら作り続けていたのか?

押入れのなかで眠ることになる作品を、作り続けていたのか?」

 

筆者は今回、上の疑問の答えを発見したのです。

 

「すべては、いまこの時のために制作していたのだと」!

 

当時の粕川は、自分の作品を公開する場所をもっていませんでした。

しかし今僕は、作品を公開する場所を持っています。

この、ブログです。

 

20代当時の粕川はブログを書いていたけど、自作を編集してネット上に投稿することが難しすぎてできなかったのです。

だから作った作品は、みんな押入れに眠ることになりました。

 

しかし、今は違います。

粕川が書いているこのブログが、筆者の作品を公開する場所となっています。

それどころかブログはいまや粕川にとって、漫画アートを描くキャンバスそのものとなっているのです。

 

このブログが押入れの中で眠っていた作品群を世にさらす場所だったのだと、気がつきました。

 

あのころの粕川は、発表するあてもない創作を続けていた。

それを不思議とも思ってなかった。

でも、今ならわかります。

 

あのときの粕川は、いつか押入れに眠らせてきた作品群を世にさらせる場所を持つことになると、無意識に感じていたのです。

だから、押入れに眠らせることになる作品を、ひたすら作り続けてきた。

 

創作は、それ自体が最高に楽しいもの。

しかし作品たちは、一人でも多くの人の目に触れたいと願っている。

そんな押入れに眠っている作品たちの意思を、感じたのです。

 

押入れのなかに眠っていた作品を世に公開できる場所…それがブログだったのです!

誰に知られることもなく続けていた創作が、ようやく人目に触れられるときがやってきたことになります。

 

現在ぼくがこのブログで公開している過去作品は、ほんの一部にすぎません。

ぼくは過去に作った作品を大きなゴミ袋で3つ分くらい、捨ててしまったこともあります。

それでも、押入れのなかの作品群はたくさんあります。

 

昔作った作品やエスキースなどを、すべてブログに公開するつもりはありません。

しかし日の目を見たいと感じている押入れの作品群がいることを、筆者は直感したのです。

 

だから、筆者はこれから過去に作ってきた漫画アートのうち、まともそうなものに限り、このブログで公開していきたいと思います。

 

これから筆者が公開していく押入れの作品群は、筆者の魂のかたまりです。

物心ついたころから現在にいたる粕川が歩んできた人生や、思いの結晶といえます。

 

インターネットがなかったら、永遠に押入れのなかで眠ってたかもしれない作品群の一部を、これからブログに投稿していきたいと思います。

 

 

以下記事でも、押し入れの中に眠る作品群について語っているのでどうぞご覧ください♪

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 日記, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

変身ドクロイダー,3話

「変身!ドクロイダー」週刊少年JUST版第3話【巻頭カラー!】又八の夢の巻

  ここは漫画アート芸術家が2002年~2003年ころ、「週刊少年JUST」に掲載していた「変身!ドクロイダー」第3話の閲覧ページです。   上にあるのは週刊少年JUST第3号の表 …

電話占い,感想

電話占いを体験した感想を紹介!【制作実績】電話占いの漫画広告

このぺージでは漫画アート芸術家が2018年年末ころにご依頼いただいた電話占いの漫画広告を掲載しています。   さらに筆者が電話占いを実際に体験した感想についても書いていきます! 電話占いとい …

白雪姫,漫画

白雪姫~7回目【グリム童話版を忠実に描く連載ブログ漫画アート!】

白雪姫~1回目【グリム童話版を忠実に描く新連載ブログ漫画アート!】 1つ前の話は以下♪ 白雪姫~6回目【グリム童話版を忠実に描く連載ブログ漫画アート!】 白雪姫~8回目【グリム童話版を忠実に描く連載ブ …

異なる者,漫画

「異なる者」1ページ自己表現漫画【2019年制作】周りとは異なる自分の感覚を大切にしよう

ここには「異なる者」のネタで描いた1ページ漫画が載っています。この漫画は2019年6月頃に描いたもので、記事も2019年6月に初公開しています。この記事には文章がなかったので、2020年5月18日に追 …

宇宙刑事ギャバン,感想

宇宙刑事ギャバンを全話観た感想とは?全話物語(あらすじ)ツイートも一挙公開!

今回は宇宙刑事ギャバンを全話観た感想と、全話物語(あらすじ)ツイートを一挙公開します! 宇宙刑事ギャバンの全話配信はマジうれしい!子供の頃レンタルビデオ店でギャバンをみかけて以来超観たかった作品OPや …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
ナンパ師バナー完成
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪