


幸せは、いまこの瞬間にあります。
幸せになるために必要なものなど、何もないのです。
幸せは、心の状態です。
だから、なにがあろうとあるまいと、いつも幸せな状態になれるのです。
それなら自分は毎瞬間を幸せに生きようと思います。
さて、あなたはいかがでしょうか?
今日もブログに遊びにきてくださりありがとうございます♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2020年11月11日 更新日:
幸せは、いまこの瞬間にあります。
幸せになるために必要なものなど、何もないのです。
幸せは、心の状態です。
だから、なにがあろうとあるまいと、いつも幸せな状態になれるのです。
それなら自分は毎瞬間を幸せに生きようと思います。
さて、あなたはいかがでしょうか?
今日もブログに遊びにきてくださりありがとうございます♪
執筆者:ARThiro
関連記事
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
潜在意識的にみて不快に対してどう向き合えばいいのか?1コマ絵日記漫画
今日もブログへのご訪問、ありがとうございます!アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アー …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …
ザローリングストーンズのアルバム「エモーショナルレスキュー」(1980年)を聴いた感想をマンガアートで表現してみた!
僕はザローリングストーンズがあきれるほど好きで、18歳ころからずっと聴き続けてます。ローリングストーンズのアルバムもほとんど持ってて、毎日聴いてるんです。 今回はアルバム「エモーショナルレスキュー」( …