
1話目はこちら♪
1つ前の話はこちら♪









マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2023年9月11日 更新日:
執筆者:ARThiro
関連記事
富岡製糸場をテーマに描いた読み切り漫画17ページ【狙われた世界遺産】2014年制作コンペ入選作【漫画創作の原点も語る】
ここでは漫画アート芸術家が2014年に描いた読み切り漫画「狙われた世界遺産」(17ページ)を公開しています!2014年に世界遺産に登録された富岡製糸場をテーマに描いた漫画です。漫画はすべて原稿用紙につ …
【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第7話】
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦 …
いまやスマホ時代~絵日記4コマ漫画【漫画アート芸術家のフリーランスな日常】
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? 頭 …
【四コマ漫画劇場vol.13】恋愛って何?他全5本収録!囚人牢獄体験や俗世間に戻ってきた理由も語る【2011年制作】
この記事には2011年に筆者が制作した四コマ漫画全5本が載っています。恋愛ネタで描いたものや、囚人牢獄ネタの四コマ漫画もあります。囚人牢獄とは筆者の創作テーマのことで、人生を諦めたものが入る施設のこと …
認識の変更を体験した表現者がたどり着いた究極の絵の境地とは?【ブログマンガアート】
ここでは認識の変更を、「すべてが既にある」などの宇宙的真理が腑に落ちた状態と定義しときましょう。僕は認識の変更にいたったと思うのです。そんな僕がたどり着いた絵の境地がありました!今回は僕が最近発見して …