
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!





前々からやってみたいと思っていたユーチューバー活動。
そのひな形というか、僕的に非常に面白いと思う表現手法をとる方が「もときちゃん」。
僕はその動画を観てて、今回の偉大な発見をしたのです!
この発見は僕のマンガアートの幅を広げるでしょう。
あなたも僕がセカンドユーチューブチャンネルを開設したら、ぜひとものぞきに来てください♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 影響を受けたアーティスト 漫画作品集
投稿日:2024年10月11日 更新日:
前々からやってみたいと思っていたユーチューバー活動。
そのひな形というか、僕的に非常に面白いと思う表現手法をとる方が「もときちゃん」。
僕はその動画を観てて、今回の偉大な発見をしたのです!
この発見は僕のマンガアートの幅を広げるでしょう。
あなたも僕がセカンドユーチューブチャンネルを開設したら、ぜひとものぞきに来てください♪
執筆者:ARThiro
関連記事
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
【後悔する人を描いた漫画】人生最大の後悔~9回目【霧に包まれて】
この漫画の構想はある時、僕に直感として降りてきたものです。その時、物語の全体像が明瞭にわかったのです。これは描かねばならないと思い、ブログ連載の形で発信することにしました。 一個前の漫画はこちら! 【 …
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
「猫のチッティ」ページ連載漫画第1話~21世紀の日本にチッティが爆誕した!
「猫のチッティ」ページ連載漫画2話~誘拐されたチッティの仲間! 猫のチッティがページ連載漫画に登場! みゃーら! 今回から猫のチッティがページ連載漫画として始まりました! 「ページ連載漫画って何?」 …