
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!








アニメでも特撮でもOPとEDは必ず観ましょう。
OP&EDを飛ばすなんてのは、エピソードを観てないのと同じ。
OP&EDを観ながら、そのエピソードの良かったところや観る楽しみを味わうのです。
OP&ED は、アニメや特撮1話分を観る時に絶対に飛ばしてはいけないものなのです!
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 影響を受けた作品群 漫画作品集
投稿日:2025年2月23日 更新日:









アニメでも特撮でもOPとEDは必ず観ましょう。
OP&EDを飛ばすなんてのは、エピソードを観てないのと同じ。
OP&EDを観ながら、そのエピソードの良かったところや観る楽しみを味わうのです。
OP&ED は、アニメや特撮1話分を観る時に絶対に飛ばしてはいけないものなのです!
執筆者:ARThiro
関連記事
【ブログ連載縦スクロール漫画アート】怒り狂う巨人鬼~バカオのジャックと豆の木31回目
ご訪問ブログへのご訪問、ありがとうございます!バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。バカオ青年は豆の木を …
どうしようか迷いに迷ったナンセンスくん【55回目】ナンセンスバスケット
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
ブログ用4コマ漫画連載「ふしぎ少年ガスオ」シリーズ! 漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソードを描きます。 今シリーズの1話目は以下リンクに載ってます♪ ⇒1話目をみ …
【親指姫の漫画】月見レナのおやゆび姫~9回目【親指姫、目覚める!】
新しい童話漫画シリーズが登場! 今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの童話「親指姫」を描く「月見レナの親指姫」のブログ連載漫画です! &nbs …
【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第10話】
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦 …
大草原の小さな家のマイケルランドンは隠れ主人公?父さん役の人生に迫る!
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
ホラー映画が好きな人の心理、特徴を10大発表!
潜在意識の既にあるはわかるけどエゴに脅され不安な人がピンポイントで願望実現したいならこれをやろう!
漫画ストーリーの作り方、コツ、考え方を簡単6つの要素にまとめた
四コマ漫画の描き方の決定版!起承転結やネタ出しアイデア発想法を徹底解説!
潜在意識の既にあるは分かるけど現象化しない時はどう対処したらいいのか?を漫画と記事で解説!
【後悔する人を描いた漫画】人生最大の後悔~8回目【あの時の体験は…】おまけ「マンガを描いてていつも思うこと」
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!