
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!




イタリアのホラー監督ルチオ・フルチ(1927年~1996年)の「ホラーハウス」(1989年)という映画、良かった!
両親がペンキ屋に始末されてしまった幼い兄妹の話。
親戚の家に引き取られた子供達が、死んだ両親と交信していく展開。
ルチオ・フルチのホラー作品はホントに好きだな。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2025年3月11日 更新日:
イタリアのホラー監督ルチオ・フルチ(1927年~1996年)の「ホラーハウス」(1989年)という映画、良かった!
両親がペンキ屋に始末されてしまった幼い兄妹の話。
親戚の家に引き取られた子供達が、死んだ両親と交信していく展開。
ルチオ・フルチのホラー作品はホントに好きだな。
執筆者:ARThiro
関連記事
【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第12話】
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦 …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。 Contents1 作業机のこたつ布団を外しました2 新しいスタイルのコンテン …
大草原の小さな家のネリー役の秘密や現在、活動を紹介!エイズやお笑い芸人活動とは?
出典 blog.goo.ne.jp 大草原の小さな家に登場するオルソン家の娘ネリー! 僕はこれまで色んな映画や海外ドラマを観てきましたが、ネリーやオルソン婦人ほど性格の悪い女性キャラクターを知りません …
フランダースの犬は泣けるアニメ【4コマ漫画】涙なくして観れないこの傑作よ!
今日もブログへのご訪問、ありがとうございます!アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アー …