マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

マインド もっとがんばれ!バカオ君

お花見ネタの4コマ漫画を紹介!漫画における世界観の大切さに気づく【223話】

投稿日:2020年3月5日 更新日:

愛野すず,イラスト

桃色の花が咲く、お花見の季節!

今回はそんなサクラのお花見のネタで描いた4コマ漫画を紹介!

4コマ漫画の後には、漫画における世界観の大切さについても書いてあります。

それでは「もっとがんばれ!バカオ君」223話「バカオの花見」の巻をご覧ください♪

スポンサードリンク

バカオの花見【223話】

4コマ漫画,お花見

ハナはハナでも、バカオは違うハナに興味を持ってしまうのです♪

漫画作品は世界観が大切

最近、作品の世界観が大切だなってしみじみ思います。

いろんなアニメや漫画作品を目にする昨今。

どの作品にもそれぞれ個性がある。

その中で個性の際立つ作品とそうでないものがある。

何が違うかというと、作品の世界観が立っているかどうか。

キャラクターやテーマ、作品の切り口も含めた世界観の確立です。

漫画のキャラクターは単体では存在していない。

作品の世界観の色が、キャラクターにも宿ってる。

世界観に沿って、個性あるキャラクターたちが配列されている。

世界観による、作品カラーの統一がなされているのが分かります。

これは、大切だと思う。

なんとなく描いてる漫画と、その作品の世界観をしっかりイメージしての漫画。

大きな違いがあります。

YouTubeで昔好きだったアニメを観てても思います。

その作品特有の空気感があるのです。

ぼくは7歳ころ、「丸出だめ夫」というアニメが好きでよく観てました。

丸出だめ夫は何をやってもダメダメな少年が、ポンコツロボットとドタバタ喜劇をやるナンセンス系ギャグ作品。

おそ松くんや天才バカボンに似た空気があって、とても好きだったのです。

丸出だめ夫の絵柄や作品の雰囲気は、このアニメの世界観を反映しています。

キャラクターのデフォルメ具合や背景の処理、エピソードの展開などに、ナンセンス系ギャグ作品の匂いがあるのです。

丸出だめ夫の映像をぱっと見るだけで、だいたいどんな感じの作品かが感じられる。

それは世界観がはっきりしているから。

漫画はキャラクターがめちゃめちゃ大事。

でも、そのキャラクターさえ世界観の一部に含まれるのです。

作品単位で世界観をしっかり作りこむことが大切なんだな~

そんなことから最近は漫画をフルカラーで描くようになりました。

今後は自分が描くあらゆる作品で、世界観をより明確にしていこうと思います。

前後の「もっとがんばれ!バカオ君」は以下のリンクから~

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-マインド, もっとがんばれ!バカオ君
-

執筆者:

関連記事

自画像,4コマ漫画

画家が自画像を描く本当の意味とは何か?魂の深淵に迫る芸術家の告白!4コマ漫画つき!338話

絵画のジャンルに、自画像というのがある。 「自画像って何で描くんですか?」 こんな疑問をネット上で見かけたので、この僕がお答えしよう。 ちなみに僕は漫画アートを創作する、漫画アート芸術家(@artka …

瞑想,発想

瞑想をすると創作的発想が浮かぶ!瞑想してる時に浮かんだ絵を描いた幻想の森

筆者が描いた油彩の幻想の森 筆者は瞑想から発想を得て、漫画アートを創作する表現者である。 瞑想をすると、創作の発想が豊かにやってくる。 上にある森の絵も、筆者が瞑想をしているときに浮かんだ発想を元に描 …

チッティの恋の相手四コマ漫画

猫が話す漫画?猫のチッティが恋する4コマ漫画を紹介!101話

ここには、話す猫が登場する漫画が載っています。 話す猫のキャラクターの名前は、猫のチッティといいます。 ブログで連載中の漫画「もっとがんばれ!バカオ君」の、101話目に当たります。 それでは、話す猫の …

朝,漫画,ルーティン

みりんちゃんの朝のルーティン活動【ブログ漫画】402話

  今日もブログへのご訪問ありがとうございます!   三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。     バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナン …

潜在意識,自己観察,漫画

潜在意識の自己観察を行うバカオ【ブログ漫画】自己観察に救われた話も語る

ガスオ版の表紙 潜在意識の世界でおこなわれる自己観察。自己観察は人生を良くする効果があるだけでなく、幸せに生きるためのマインドとしても重要な役割を持つと思います。今回はそんな潜在意識の自己観察のネタで …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪