
愛野すずのマッチ売りの少女第5話の登場!
愛野すずを主人公にして、アンデルセン作童話「マッチ売りの少女」を描くブログ漫画です!
5話~真冬の寒い時に





この漫画は久々の更新で、あらためて「マッチ売りの少女」の絵本などをいろいろ調べてみたのですが、良いですねぇ童話の世界は。
童話みたいな幻想的な世界、これこそ筆者が描くものだと、あらためて思いました。
童話のようなファンタジーを描くこと、僕はこれに身をささげるでしょう。
最後までお読みくださりありがとうございました♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2021年4月4日 更新日:

愛野すずのマッチ売りの少女第5話の登場!
愛野すずを主人公にして、アンデルセン作童話「マッチ売りの少女」を描くブログ漫画です!





この漫画は久々の更新で、あらためて「マッチ売りの少女」の絵本などをいろいろ調べてみたのですが、良いですねぇ童話の世界は。
童話みたいな幻想的な世界、これこそ筆者が描くものだと、あらためて思いました。
童話のようなファンタジーを描くこと、僕はこれに身をささげるでしょう。
最後までお読みくださりありがとうございました♪
執筆者:ARThiro
関連記事
マッチ売りの少女のマッチが売れない理由を考えてみた!漫画「愛野すずのマッチ売りの少女」3話
愛野すずのマッチ売りの少女の表紙画像 この記事には童話「マッチ売りの少女」を元にした漫画「愛野すずのマッチ売りの少女」第3話が載っています! マッチ売りの少女といえば、マッチが売れないことで有名ですね …
「メインストリートのならず者」の1曲目ロックスオフの素晴らしさをマンガアートで表現した【ザ・ローリングストーンズ】マイフェイバリットマンガアート2回目
ザ・ローリングストーンズが1971年に発表した2枚組アルバム「メインストリートのならず者【Exile on Main St.】」は、ロックの歴史上最高の名盤であると僕は思ってます。それどころかあらゆる …
ザ・ローリング・ストーンズの新アルバム「ハックニーダイアモンズ」【2023年】を聴いた感想をマンガアートで激白!
2023年10月20日に発売されたローリングストーンズの新アルバム「ハックニーダイアモンズ」を聴いた感想を、マンガアートで描きました。18才の時にローリングストーンズの音楽に出会ってから、僕にとってス …
【親指姫の漫画】月見レナのおやゆび姫~最終回【親指姫はお花の国で】
新しい童話漫画シリーズが登場! 今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの童話「親指姫」を描く「月見レナの親指姫」のブログ連載漫画です! &nbs …