
そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。
ナンセンスの極みをマンガアートで描く、一話完結型のブログ漫画連載シリーズです。







マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2025年4月25日 更新日:








執筆者:ARThiro
関連記事
音楽がより面白くなる聴き方を発見したので描いてみた♪【エッセイ漫画アート】
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
【後悔する人を描いた漫画】人生最大の後悔~9回目【霧に包まれて】
この漫画の構想はある時、僕に直感として降りてきたものです。その時、物語の全体像が明瞭にわかったのです。これは描かねばならないと思い、ブログ連載の形で発信することにしました。 一個前の漫画はこちら! 【 …
真・バカオクエスト第2話「バカオハンター登場」~週刊少年ジャスト2号の付録は高校時代の粕川のサル顔【2001年制作】
このページは漫画アート芸術家が高校時代に(2001年)作っていた雑誌「週刊少年ジャスト2号」と、「真・バカオクエスト」第2話を掲載しています! 週刊少年ジャスト2号では、粕川を含めて4名 …
ツイッター限定!毎日1コマ漫画連載101~107回分まとめ~ブラックノラキャット団
ツイッター限定!毎日1コマ連載漫画のまとめが載っている記事になります! ⇒ ツイッター限定!毎日1コマ連載漫画 1回~7回目まとめはこちら &n …
猫の侍VS栗の侍を描く縦スクロール漫画を紹介!勝つのはどっち?
猫の侍が栗の侍と戦うって本当なの? そうさ。ここには猫の侍と栗の侍が戦う、縦スクロールの漫画が載ってるんだぜ みゃー!おれが猫の侍を演じるチッティにゃ! せっしゃは栗の侍、マロロンでござる おお!猫の …
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
引き寄せの法則で良い気分でいるための6つのコツを大公開!347話
潜在意識のなるは簡単?なる実践者が願望実現なるのやり方を漫画と文章で明かします!
机の配置転換!5回目
机の配置転換!6回目
【ペスト】カミュ原作の無料で読める電子書籍漫画!新型コロナを先取りした作品?2020年5月~6月制作
バカオが雪だるまを作る漫画を公開!漫画を描いた理由は季節外れの雪だった【235話】
【効果抜群】ザ・チケットのメソッドを応用した超簡単な漫画アイデア発想法を漫画と記事で紹介!