
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。



白シャツや白Tシャツは、着る上でレベルが高いと思うんです。
なぜなら白シャツは首元などが黄ばみやすいから。
少ししか着てないのにしばらく放置すると、首元がうっすら黄ばんでることがあります。
生地が皮脂を吸うと黄ばみになってあらわれる現象です。
白シャツは白いだけに、目立つんですね。
白シャツを着るなら、黄ばみ対策を熟知してないといかんなと思いました。
着るたびに洗濯すればいいんだけど、ちょっとだけ着て洗濯する必要がないときなどもあるでしょう。
首元に黄ばみがあるだけなら、首元だけ手洗いするほうが生地が傷まなくてすみますからね。
そんなことから重曹や食器用洗剤などを使って黄ばみに即対処しています。
いざとなったら白シャツは酸素系漂白剤や塩素系漂白剤で白くできるので助かります。
色物の服だと漂白剤系は避けた方がよいですけどね。
ということで白シャツは黄ばみや汚れが目立つので、清潔に着るなら黄ばみ対策は必須であるということでした。
今日もご来訪ありがとうございます!