



真理はシンプルです。
ぼくは長い間、幻想のゲームをしてました。
しかし、いま真理とともに歩み出したのです。
今日も楽しんじゃいましょ~!
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2020年11月9日 更新日:




真理はシンプルです。
ぼくは長い間、幻想のゲームをしてました。
しかし、いま真理とともに歩み出したのです。
今日も楽しんじゃいましょ~!
執筆者:ARThiro
関連記事
【エッセイ漫画】カボチャ嫌いをカボチャ好きに変えた決定的理由とは?
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
【2023年9月制作イラスト2点を公開!】マンガ投稿サイト用イラストと仕事で描いた没テイクのイラスト2枚を公開します!
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
漫画ブロガーがブログを書いてて思ったこと【絵日記4コマ漫画】
この記事を書いてる2021年7月24日時点で、筆者は当ブログを4年10カ月続けてきました。ブログを始める人は多いけど、3カ月以内にやめる人が3割、1年以内にやめる人が9割といわれてます。僕はこの数字に …
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? 頭 …
実は漫画家や表現者にとって苦悩や葛藤、不足感が大切な理由を激白する!【ブログ漫画アート】
今回は漫画家などの表現者にとって、実は苦悩や葛藤が大切だった理由を書いてみます。僕は不足は存在しないと、このブログで再三書いてきました。しかしたとえ幻だとしても、不足のおかげで得たメリットもあるのです …
嫌いな人が頭から離れない時はどうしたらいいのか?宇宙的視点からの解決法【327話】
【大草原の小さな家】アルバートの波乱人生を紹介!その後やアルバート役にも迫る!
液体キャラクターの四コマ漫画を描いて原点回帰した~「川に落ちた人形をひろうバカオ」122話
エアコンネタの2ページ漫画~エアコンがおもらしした!?324話
どう生きるかを描いた四コマ漫画を公開!この人生を君はどう生きる?97話
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
わーっ売れちゃったー!3回目~723話
【4コマ漫画】表現者であるために絶対必要な心得~「草食系男子」第91話
猫が幽霊と出会う4コマ漫画を紹介!「猫のチッティ、幽霊と遭遇する」の巻
500円玉をみつけちゃったバカオの四コマ漫画【208話】漫画バナーイラストも紹介!