マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 引き寄せの法則 漫画作品集

【ブログ漫画】意図した後の現実化までに関する疑問

投稿日:2022年3月8日 更新日:

ブログ,漫画アート芸術家のフリーランスな日常

 

 

今回は願いを意図した後、現実化までの間に浮かぶ疑問を漫画にしました!

 

それではどうぞ!

 

 

スポンサードリンク

意図した後の現実化までに関する疑問

 

意図,現実化,漫画

意図,現実化,漫画

意図,現実化,漫画

意図,現実化,漫画

 

 

 

 

意図した後現実化までの間に生まれる疑問

 

「願いを意図した後、潜在意識が私たちの成長のためにいろんな経験をつませ、嫌な体験もしつつ、それらを乗り越えた後に現実化する」

 

この意見に対しての僕の考えを書きます。

 

 

まず僕は潜在意識という概念自体を、もう手放したほうが良いと思います。

 

潜在意識とはこういうもので、それを働かせるにはこんなやり方が必要で、うまくいけば潜在意識が叶えてくれる、みたいな条件づけが発生してしまうから。

 

人間の体をかぶった知覚異常の起きてる世界上では、潜在意識という理屈で説明していますが、それよりもっと根源的な原理の話なんですね。

 

●すべてが今この瞬間に既にある

●不足は存在しない

●いつも完璧な充足の中にある

●自分とはすべてである

 

この視点から見た時、意図した瞬間にあなたはそれそのものになっているのです。

 

「すべてが既にある領域にもともといるから、あなたがなりたい自分の方向を向く」というだけのことなんです。

 

 

でも人間の視点から見ると現実化までの間に苦しいことを経験して、成長して、それを乗り越えて叶うみたいな話があると。

 

 

これはプロセスの部分です。

 

 

現実化までのプロセスはエゴが担当するところではないですね。

 

いかにして実現するかは宇宙の仕事です。

 

 

思考は叶った後に振り返った時、「嫌なこともあって成長もして、結果的に実現したな」みたいな後付けの理屈をつけます。

 

 

でも、嫌なことも成長も、実現とは何の関係もないんです。

 

 

確かにプロセスを体験する中でいろんな発見、学び、成長はありますが、それが実現を起こしたわけではないですね。

 

 

初めからすべてあったんですよ。

 

 

 

そして、不足は存在しない

 

 

プロセスの過程で嫌なことがみえてきたら、思い出してください。

 

「あ、そうだ。不足ってないんだった。もともと完璧な充足の中にいるんだから問題ないな」と。

 

 

こうすると不足を握らないので、現実に嫌なことが見えてこなくなります。

 

 

プロセスに関しては、既に叶ってる人として旅行を楽しむくらいに気軽に体験するとよいですよ。

 

「どんなことが起ったように見えようと、初めから叶ってるんだからどうってことない。せっかくだから、とことん楽しんじゃおう!」みたいな心理で。

 

 

いろいろな方がいろんな願望実現について話していますが、どれも正しいです。

 

だってその人はその人の世界における創造主なのだから、その人がそのように認識していたら、そうなるんですよ。

 

 

「自分がどの認識を採用するか?」ということです。

 

 

今日もご訪問ありがとうございました。

 

 

 

【エッセイ漫画】新しいことに挑戦する時

 

 

【エッセイ漫画】昔後悔していたことは今

 

 

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 引き寄せの法則, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

洗濯機,4コマ漫画

インスタ専用絵日記4コマ漫画【外生活の洗濯機】マンガアート芸術家のインスタ出張!

インスタグラム専用に描くエッセイ漫画シリーズ「マンガアート芸術家のインスタ出張!」が始まりました! 「マンガアート芸術家のインスタ出張!」は、「マンガアート芸術家のフリーランスな日常」以上に、より生活 …

ネコ,漫画

【ニャスケ登場】猫のチッティ~猫のニャスケ編1回目

猫のチッティ。     彼は猫の惑星からやってきた猫の王子様です。     地球のネコたちから敬愛される猫のチッティ。     はたして猫の …

ガスオ,何してる人,漫画

かすかわひろやすの4コマ漫画劇場といいつつ6コマ漫画!連載6回目~ガスオは何をしてる人?

4コマ漫画を使った連載ものシリーズとなった「かすかわひろやすの4コマ漫画劇場」。とはいいつつ、今回は6コマ漫画となっています! 漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソー …

クリップスタジオ,難しい

クリップスタジオの使い始めは難しい?【エッセイ漫画】

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。 そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? …

野球,漫画,栗

栗の侍が野球勝負【縦スクロール漫画】栗なマロロンくん

さあ、今回は栗の侍キャラクターのマロロンが登場! 栗の侍が野球勝負 先日、フトンに横になってる時にフッと思いついた漫画を描いてみました。今後は筆者のいろいろなキャラクターを使って漫画を描いていきたいと …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪