
バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!
童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。
バカオ青年は豆の木を登ってどんな世界をみてくるのでしょうか?
巨人鬼の城を脱走

巨人鬼の城から持ち帰った金のニワトリがバカオ一家を救った!
ありがとう金のニワトリ!
でも、まだ物語は終わっていないのです。
今日もブログをお読みくださりありがとうございました!
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2021年9月25日 更新日:

バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!
童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。
バカオ青年は豆の木を登ってどんな世界をみてくるのでしょうか?

巨人鬼の城から持ち帰った金のニワトリがバカオ一家を救った!
ありがとう金のニワトリ!
でも、まだ物語は終わっていないのです。
今日もブログをお読みくださりありがとうございました!
執筆者:ARThiro
関連記事
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
認識の変更を体感するコツについて漫画と記事で暴露!猫のチッティ相談会6人目
認識の変更をして、それを体感するにはどうしたらいいのでしょうか?今回は猫のチッティと筆者が、この疑問にお答えします。それでは行ってみましょう! Contents1 認識の変更を体感するにはどうしたらい …
【ブログ漫画】マッチの火が見せたものは?愛野すずのマッチ売りの少女7話
愛野すずのマッチ売りの少女の表紙画像 愛野すずのマッチ売りの少女第7話の登場!愛野すずを主人公にして、アンデルセン作童話「マッチ売りの少女」を描くブログ漫画です! ⇒「愛野すずのマッチ売りの少女」1話 …
現在の社会状況に不足をみてしまった愛野すずちゃんが空き地で瞑想をしてる猫のチッティに相談してきました【ブログ漫画】
猫のチッティ。 彼は猫の惑星からやってきた猫の王子様です。 地球のネコたちから敬愛される猫のチッティ。 …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
わーっ売れちゃったー!4回目~724話
【体験談漫画】アファメーションの効果はすごい!表現者の人生を変えた驚きの効果とは?
ドローイングとは何かを知ると絵画の原点が見えてくる
【最終回!】録音アファ盛衰記【第16話】ブログ漫画アート
【新連載ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第1話】
【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第2話】
スクールペンとカブラペンの違いとは?使い方や描き味も紹介!
潜在意識のなるは簡単?なる実践者が願望実現なるのやり方を漫画と文章で明かします!
怖いかも?「黒猫」の漫画を掲載!エドガーアランポー原作【2010年作】