- 
											  
- 
				トイレではアイデアが浮かぶ?トイレで5分で浮かんだ四コマ漫画を紹介 2017/11/07 -漫画アイデアの出し方 
 アイデア, トイレ, もっとがんばれ!バカオ君知ってますか?トイレでアイデアが浮かぶんですよ! 食事中の方にはすみません。 でも本当なんです。 僕はトイレに入っていると漫画やブログ記事のアイデアが浮かぶことがあるんです。 トレイには何かアイデアが … 
- 
											  
- 
				漫画表現における線の生命感の大切さとは?人間的な線を描こう! 2017/11/06 -マインド 
 もっとがんばれ!バカオ君, 漫画このページでは漫画表現における線の生命感の重要性について書いています! 昨今は漫画制作がデジタルに移行して、漫画の線もペンタブなどを使って描く人が多くなってきた。 確かにパソコンソフトなどで漫画の線を … 
- 
											  
- 
				
				2017/11/05 -漫画の描き方 
 もっとがんばれ!バカオ君, 四コマ漫画この記事では四コマ漫画の設定を考える時に僕がしていることについて書いています。 僕はこの記事に掲載している漫画を描くとき、主人公キャラクターの設定書をあらためて作り直しました。 この記事では以下の四コ … 
- 
											  
- 
				キカイダー01の最終回感想とビジンダーの魅力!傑作ゆえの残念さ #キカイダー01 の全話配信がYouTube公式で始まった!筆者はこの作品を全話見た時の凄まじい感動を今でも忘れない!1973年放送で特撮ヒーロー最高峰の一つとも感じるこの作品OPやEDの躍動!トラン … 
- 
											  
- 
				昔描いた絵が下手過ぎて恥ずかしい全ての人へ向けた表現者の心得 2017/10/30 -マインド 
 昔描いた絵や漫画が下手過ぎて恥ずかしい!見返せない…なんて思っている方はいないだろうか? 僕はこの記事で「昔描いた下手過ぎる絵や漫画が恥ずかしい」と思っている全ての方の常識を打ち破るようなメッセージを … 
- 
											  
- 
				ツイッターと漫画を融合したツイッター漫画は自己表現欲求から生まれた このイラストは僕が2010年頃描いていた「ツイッター漫画」を寄せ集めた超短編漫画集の目次である。 ツイッター漫画とは何か? あなたも使っているかもしれないツイッターと漫画を … 
- 
											  
- 
				ツイッター漫画を紹介!短い漫画でつぶやく新時代のTwitter漫画とは?【2010年制作】 2017/10/29 -漫画作品集 
 ここには漫画アート芸術家(@artkasukawa)が2010年に描いたツイッター漫画が載っています! 漫画の後には、ツイッター漫画とは何かについても書いてあります。 それではどうぞご覧ください。 ツ … 
- 
											  
- 
				
				2017/10/23 -マインド 
 目の前に成すべきことがあるのに、中々集中できないという体験をする人は多い。 その大きな原因は世の中にあふれる情報に振り回されてしまう事にある。 情報化社会になって利点も増えたけど、逆に多すぎる情報に飲 … 
- 
											  
- 
				漫画家が「黒猫」の漫画を描いた理由を明かす!尻焼温泉で出会ったまさかの生物とは? 2017/10/21 -人生遍歴 
 2010年頃、筆者が当時の心境を描いた、狂った漫画があります。 「狂った」と書いたのは一般の方々から見た時、明らかに誇大妄想狂のように映る漫画だからです。 筆者は漫画アート芸術家ですが、漫画を描いてお … 
- 
											  
- 
				怖いかも?「黒猫」の漫画を掲載!エドガーアランポー原作【2010年作】 2017/10/21 -漫画作品集 
 ここには漫画アート芸術家が2010年ころに描いた、エドガー・アラン・ポー原作「黒猫」の漫画全24ページ&表紙イラストカットが載っています。 ポーの「黒猫」は、怖い話です。 筆者の描いた漫画「黒猫」が怖 … 
 
								


















 
											 
											 
											 
											 
											








































