- 
											  
- 
				ペン画イラストの描き方と描いた絵をブログに載せる方法を大公開! 漫画アート芸術家の筆者は、ブログに上のようなアナログペン画イラストを載せている。 イラストが描けると色々使い道が多いので便利である。 イラストが描けるようになれば~ ●ブログやHPにイラストを載せる事 … 
- 
											  
- 
				キカイダー01を観た感想をマジ告白!トランペットとopがめちゃかっこいい! 漫画アート芸術家の粕川は、特撮番組「キカイダー01」をDVDで観だしている。 はっきり言おう、キカイダー01はものすごい傑作だ! 「人造人間キカイダー」がすごい傑作で、最終回を観た時「これで終わってし … 
- 
											  
- 
				本当の自信とは何か?何事にも動じないマインドを持つための考え方 確信が持てなくて何が表現者だこざかしい外部が何を言おうと、いっこうかまわないこの宇宙がある限り、「私は~であると」強烈に主張するのだ間違ってようと独りよがりだろうと、問題はないただひたすらに「私は~で … 
- 
											  
- 
				漫画描きがイラストを描く5つのメリットとは何か?漫画絵描きが語る イラストを描くメリットって何~? イラストを描くとどんなメリットがあるかいまいち分からない人もいるだろう。 筆者はこのブログに自作のイラストをよく添付しているので、イラストを描くメリットが分かる。 イ … 
- 
											  
- 
				ウルトラマンエース最大の魅力は北斗星司と南夕子のアレだった! ぼくはこの記事で容赦なく、ウルトラマンエースの魅力を語ろうと思う。 僕には、それができる。 なぜなら筆者はウルトラマンエースの感動とともに、創作人生を歩んできたからだ。 もしあなたがウルトラマンエース … 
- 
											  
- 
				漫画を描くモチベーションが爆発的に上がる簡単な2つの方法を紹介! 2017/10/04 -マインド 
 どうも、マンガアート芸術家の粕川です(@artkasukawa)! 漫画を描くモチベーションが上がる方法はないかな~ ページ数の多い漫画を構想からネーム、絵を描いて仕上げるには、労力と時間がかかります … 
- 
											  
- 
				グリム童話の赤ずきんはペロー童話のおかげで生まれた?物語の成立過程を紹介! 赤ずきんってどういう経緯で出来た童話なのかしら? グリム童話やペロー童話集で有名な赤ずきん。 筆者も赤ずきんが好きで、2017年に漫画で描きました。 「赤ずきん」2016年~2017年制作の漫画 実は … 
- 
											  
- 
				四コマ漫画のネタをネームに起こすための創作法とは?ご依頼制作した具体例を交えて紹介 4コマ漫画のネームってどうやって作るのかな? 筆者はご依頼制作で、四コマ漫画を描いてたことがあります。 ⇒筆者がご依頼で描かせていただいた四コマ漫画が載ってる記事はこちら♪ 今記事ではご依頼でいただい … 
- 
											  
- 
				人造人間キカイダーの最終回は切なく寂しく大感動?最終回まで観た感想を激白! 2017/09/28 -特撮ヒーロー 
 (c)石ノ森章太郎/NET・東映 僕は先日、特撮テレビ番組「人造人間キカイダー」の最終回を観終えて、キカイダーの全エピソードを知った。 人造人間キカイダーの最終回を観て、すさまじい切なさと寂しさと … 
- 
											  
- 
				【漫画キャラの作り方】キャラクター作りは絵から入って設定へ! 2017/09/25 -漫画キャラクターの作り方 
 旗を持つキャラクターの画像 漫画キャラの作り方ってどうするのかな? 「漫画キャラクターの作り方でまず知っておきたいのは6つのキャラクターパターン!」という記事は、以下のリンクに載っています 漫画のキャ … 
 
								


















 
											 
											 
											 
											 
											







































