- 
											  
- 
				変身!ドクロイド月世界大戦争編第11話「何かがいる…」の巻!ドクロイドに迫る謎の気配は誰だ? 2019/09/01 -変身!ドクロイド~月世界大戦争編, 漫画作品集 
 変身!ドクロイドこちらのページは「変身!ドクロイド~月世界大戦争編」の第11話「何かがいる…」の巻が掲載されてます! ⇒第10話から読みたい方はこちらのリンクをクリック ⇒第1話から読みたい方はこちらのリンクをクリッ … 
- 
											  
- 
				すべてを宇宙に任せる生き方にシフトチェンジ!1ページエッセイ漫画で宇宙に任せる心境を描く! 2019/08/31 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 漫画作品集 
 すべてを宇宙の流れに任せて生きる方向にシフトチェンジ! 自分の感覚が答えになっている何を感じたのか?そこに注目しよう — 漫画アートを作るさすらいの表現者 (@artkasukawa) A … 
- 
											  
- 
				囚人牢獄の誕生秘話を紹介!うつ病の引きこもり作者が体験した空想世界とは? 2019/08/30 -人生遍歴 
 「囚人牢獄」は、漫画アート芸術家粕川の創作人生で重要な作品です。 なぜなら漫画アート「囚人牢獄」には、以下の要素があるからです。 ●粕川の人生で重要な人生の転機を漫画化したもの ●初めて漫画とアートの … 
- 
											  
- 
				
				2019/08/30 -漫画作品集 
 ここでは漫画アート芸術家が2008年に制作した漫画アート「囚人牢獄」(全39ページ)を掲載しています。 「囚人牢獄」は筆者がうつ病的症状をわずらい、引きこもり生活をする中で生まれた創作テーマです。 囚 … 
- 
											  
- 
				短いページで連載漫画を描く時のアイデアを出すコツを紹介!変身!ドクロイド月世界大戦争編第10話~月でハヤトたちが見た現実! 2019/08/29 -変身!ドクロイド~月世界大戦争編, 漫画アイデアの出し方, 漫画作品集 
 変身!ドクロイドこちらのページでは「変身!ドクロイド~月世界大戦争編」の第10話「月でハヤトたちが見たものは!」の巻が掲載されてます! 漫画の後には、短いページで連載漫画を行う時のアイデアを出すコツにつ … 
- 
											  
- 
				「無人列車」(2010年作)窓から見た夜の景色に幻想を感じて作った漫画アート! 2019/08/28 -漫画作品集 
 ここでは漫画アート芸術家が2010年ころに描いた、漫画アート「無人列車」を掲載しています。 漫画の後には「無人列車」を描いた理由や、当時の粕川の状況についても書いています。 … 
- 
											  
- 
				押入れの中に眠っていた作品群が作者に伝えたメッセージ!エッセイ漫画「密やかな創作の軌跡」で語る 2019/08/27 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 日記, 漫画作品集 
 押し入れの中に眠っていた作品を引っぱりだして感じたこと! 今回は実家の押入れに眠っている作品を発掘しているときに感じた、発見について書きます! 今回のエッセイ漫画で描いたように、筆者は1 … 
- 
											  
- 
				告白ネタの4コマ漫画!バカオが大好きな相手に決死の告白!お相手は誰だ?206話 2019/08/26 -もっとがんばれ!バカオ君 
 もっとがんばれ!バカオ君告白ネタの4コマ漫画に登場したブス子はバカオ誕生当時から… 今回は告白ネタで、4コマ漫画「もっとがんばれ!バカオ君」を描きました。 ⇒最新の「もっとがんばれ!バカオ君」を読みたい人はこちらをクリック♪ … 
- 
											  
- 
				大金持ちなタコキャラクターが成功した理由を4コマ漫画で描く!表紙を愛野すずにリニューアル!205話 2019/08/25 -もっとがんばれ!バカオ君 
 もっとがんばれ!バカオ君さあ~、今回は大金持ちなタコのキャラクターが成功した理由を4コマ漫画で描きました! さらに当ブログで連載している漫画アート「もっとがんばれ!バカオ君」の表紙を、愛野すずバージョンにリニューアル! 心機 … 
- 
											  
- 
				ネットで漫画連載をする極意を紹介!新時代の漫画連載場所はブログだ!猫のチッティ7話~猫アニキが連れてきたとっておきの仲間とは? 2019/08/24 -ブログ運営, 漫画作品集, 猫のチッティ, 猫のチッティ2019【2019年に連載開始したブログ漫画】 
 猫のチッティここでは現役漫画アートクリエーター粕川(@artkasukawa)が、ネットで漫画連載をするための極意を紹介しています! しかし、ネットを使った漫画連載がどんなものなのか分からないと始まりませんよね。 … 
 
								


















 
											 
											 
											 
											 
											








































