- 
											  
- 
				広告漫画を使うメリットとデメリットを検証!通常漫画との違いにも迫る! 2018/01/09 -漫画 
 広告漫画って通常の漫画とどう違うの? 広告漫画を使うメリットとデメリットは? 疑問がゾクゾクですね~。 漫画とアートを組み合わせて創作活動を行う粕川が、広告漫画のメリットやデメリットに関する上の疑問に … 
- 
											  
- 
				サンタクロースのコスプレをする男が描く四コマ漫画「サンタクロースの袋の中身」を紹介!【87話】 2018/01/08 -もっとがんばれ!バカオ君 
 ここにはサンタクロースのコスプレをする男(漫画アート芸術家)が描いた四コマ漫画「サンタクロースの袋の中身」が載ってます! 四コマ漫画の後には、サンタクロースのコスプレをする男(漫画の作者)の写真も載っ … 
- 
											  
- 
				web漫画描きのマーケティング戦略!最大限魅力を引き出す3つの知恵 2018/01/06 -絵や漫画を描いて生きていく 
 マーケティング#STPマーケティング を知って創作の仕方が変わった何も知らなった頃は暗闇の中を手探りで進んでいるようだったでもこの知識は光だった市場を知り、対象を定め、立ち位置をはっきりするビジネスの基本は漫画創作 … 
- 
											  
- 
				平成ウルトラマンはつまらないを変えた作品とは?平成版の魅力を紹介! ぼくはこれまで平成ウルトラマンをつまらないと誤解していました。 しかしその考えが平成「ウルトラマンも面白い」に変わったのです! それは平成ウルトラマンのある映画を観たことがきっかけでした。 この記事で … 
- 
											  
- 
				あけましておめでとうのネタで描いた四コマ漫画を紹介!2017年元旦はこの漫画で幕開け【84話】 2018/01/01 -もっとがんばれ!バカオ君 
 もっとがんばれ!バカオ君この記事にはあけましておめでとうのネタで描いた四コマ漫画が載っています! 2017年元旦のあけましておめでとうの日、1月1日にブログに投稿した四コマ漫画です。 あけましておめでとうネタの四コマ漫画をど … 
- 
											  
- 
				大晦日のネタで描いた四コマ漫画を紹介!漫画アート芸術家の由来とは?83話 2017/12/31 -もっとがんばれ!バカオ君 
 もっとがんばれ!バカオ君2017年大晦日ネタの漫画 本日もブログへお越し頂きありがとうございます! 2017年年末、大晦日ということで「もっとがんばれ!バカオ君」も大晦日ネタでいってみました。 今回の四コマ漫画のネタは201 … 
- 
											  
- 
				
				2017/12/30 -もっとがんばれ!バカオ君 
 もっとがんばれ!バカオ君「もっとがんばれ!バカオ君」82話は、筆者が体験したことを描いた四コマ漫画なのです! 観たかったDVDが見れなかった話し 今回の四コマ漫画の内容は粕川が2017年12月28日夜に体験した実話です。 そ … 
- 
											  
- 
				四コマ漫画劇場vol.2を紹介!四コマ漫画で自己表現をした5本を厳選【2010年~2011年制作】 2017/12/28 -かすかわひろやすの四コマ漫画劇場, 漫画作品集 
 このページでは漫画アート芸術家が2010年~2011年頃に制作した四コマ漫画劇場2(5本)が掲載されています。 四コマ漫画劇場2の後には、筆者が当時描いた漫画を見た感想も書いています。 どうぞご覧くだ … 
- 
											  
- 
				
				2017/12/27 -絵や漫画を描いて生きていく 
 もっとがんばれ!バカオ君「フリーランスになった感想ってどう?」 ぼくはこの質問に対して「最高に幸せ!」と答えます。 漫画アートをつくる筆者はフリーランス稼業に入って、最高に幸せな状態になりました。 … 
- 
											  
- 
				漫画のアイデアは出せば出すほど湧いてくる?無限に浮かぶ発想の秘密 2017/12/26 -漫画アイデアの出し方 
 漫画のアイデアは空っぽになるくらい、出せば出すほど供給される。 漫画のアイデアは出し惜しまないほうがいい。 漫画のアイデアを出し惜しむと、それだけアイデアの供給量が少なってしまうのだ。 漫画のアイデア … 
 
								


















 
											 
											 
											 
											 
											








































