
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね♪


求めていた充足がすでに存在していた。
この事実のすごさを分かる人がどれくらいいるだろう?
「ない」と思っていた時は、それが見えなかった。
でも僕は心地よく過ごすことを最優先にした。
そのとき、すでに存在しているものがみえた。
この何げない体験のなかに、真理がある。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 引き寄せの法則 漫画作品集
投稿日:2023年11月29日 更新日:
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね♪
求めていた充足がすでに存在していた。
この事実のすごさを分かる人がどれくらいいるだろう?
「ない」と思っていた時は、それが見えなかった。
でも僕は心地よく過ごすことを最優先にした。
そのとき、すでに存在しているものがみえた。
この何げない体験のなかに、真理がある。
執筆者:ARThiro
関連記事
インスタグラム専用の漫画シリーズが「マンガアート芸術家のインスタ出張」です。 「マンガアート芸術家のインスタ出張」ではより生活に密着したエッセイ漫画を描いていきたいと思います。 それではいってみましょ …
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? 頭 …
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第12話】 録音アファ盛衰記【第14話】ブログ漫画アート 【ブログ漫画アート …
カブラペン スクールペンやカブラペンって何?使い方は?って思う方、いますよね? Gペンや丸ペンに比べてややマイナーな感のあるスクールペンとカブラペン。 僕は漫画アート芸術家の粕川といいます! 僕も漫画 …