
ブログに遊びにきてくださり、ありがとうございまする~!
さて、今日のお題は…「どんな夏だった?」で行きましょう!
皆に、それぞれの夏があるでしょう。
筆者は絵日記&エッセイ漫画シリーズ「漫画アート芸術家のフリーランスな日常」で、自分の夏を描きました!
どんな夏だった?


9月に入り、だいぶ涼しくなってきたので過ごしやすいです。
季節の変わり目は急に寒くなったりするので、体調管理に気を付けていきましょう!
今日もブログにお越しくださりありがとうございました♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2020年9月2日 更新日:
ブログに遊びにきてくださり、ありがとうございまする~!
さて、今日のお題は…「どんな夏だった?」で行きましょう!
皆に、それぞれの夏があるでしょう。
筆者は絵日記&エッセイ漫画シリーズ「漫画アート芸術家のフリーランスな日常」で、自分の夏を描きました!
9月に入り、だいぶ涼しくなってきたので過ごしやすいです。
季節の変わり目は急に寒くなったりするので、体調管理に気を付けていきましょう!
今日もブログにお越しくださりありがとうございました♪
執筆者:ARThiro
関連記事
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
何者かとの会合をするナンセンスくん【35回目】ナンセンスバスケット
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
【ワードプレス版漫画ブログ(絵日記)のやり方】人にはおすすめしないけど超面白い運営法を大暴露!
今記事では人にはおすすめしないけど、やると超面白い漫画ブログ運営法について書きますね!漫画(絵日記)ブログとは、自作漫画をブログに載せることを中心としたブログのこと。筆者は2016年9月にこのブログを …
ナンセンスバスケット【5回目】「その宇宙船の正体は!?」の巻き
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
真・バカオクエスト3話と週刊少年ジャスト3号を紹介【2001年制作】
この記事にはぼくが高校3年生のとき(2001年)に、クラスメートと作った雑誌(同人誌)「週刊少年ジャスト3号」と、そこに掲載されていた「真・バカオクエスト」3話が載ってます!   …