
三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。
バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナンセンスな生活を送ってます。
底抜けに単純で楽観的なバカオ青年が、バカで世界を変えるのか?
愛野すずが作った特製トムヤムクン


トムヤムクンはタイ発の辛口スープですね。
トムヤムクン大好きなんですよ。
あの辛味と酸味の混じったスープは、スープの中でも最高峰だと筆者は思います。
ああ、トムヤムクンが飲みたくなってきました♪
今日もブログにお越しくださりありがとうございました!
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2021年9月19日 更新日:

三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。
バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナンセンスな生活を送ってます。
底抜けに単純で楽観的なバカオ青年が、バカで世界を変えるのか?


トムヤムクンはタイ発の辛口スープですね。
トムヤムクン大好きなんですよ。
あの辛味と酸味の混じったスープは、スープの中でも最高峰だと筆者は思います。
ああ、トムヤムクンが飲みたくなってきました♪
今日もブログにお越しくださりありがとうございました!
執筆者:ARThiro
関連記事
「本当に必要な漫画道具」【6コマ漫画】漫画を描く道具は何だっていい?~145話
どうも、天才漫画アート芸術家の粕川@artkasukawaです! この記事では7歳の頃から漫画を描いてた筆者が、本当に必要だと思う漫画道具について6コマ漫画と記事で書いています。 まずは本当に必要な漫 …
【貴重!】週刊少年ジャスト2号(2001年)の特別読みきり漫画「もっとがんばれ!バカオ君」を紹介!スーパーマンが大ドジをかます!
さあ、今回の「もっとがんばれ!バカオ君」はいつもとは違います! 何が違うかというと、2001年に粕川が18歳(高校3年生)のときに描いた「もっとがんばれ!バカオ君」なのです!   …
三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナンセンスな生活を送ってます。 底抜けに単純で楽観的なバカオ青年が、バカで世界を変えるのか? 今日の体調 …
漫画の絵柄が古いと言われた時に役立つ流行の絵柄を取り入れる練習法~326話
「自分が描く漫画の絵柄は古い」って思ったことはありませんか? 君の絵はもう古いよって言われて「どうしよ~、時代に追いつけてねぇ~!」って感じたことのある漫画描きは、少なくないと思います。 実を言うと僕 …
【ヘンリーダーガー】引きこもりの大芸術家!60年以上誰にも知られず孤独に書き続けた「非現実の王国で」とは何か?心底愛する表現者の人生に迫る!
僕が思うGUの最高傑作は間違いなくこれだ!デニムジャケット【商品番号:349270】63ブルー
【大草原の小さな家】アルバートの波乱人生を紹介!その後やアルバート役にも迫る!
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
わーっ売れちゃったー!3回目~723話
漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
猫が幽霊と出会う4コマ漫画を紹介!「猫のチッティ、幽霊と遭遇する」の巻
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く
エアコンネタの2ページ漫画~エアコンがおもらしした!?324話
大草原の小さな家のメアリー役に迫る!メアリーの病気や失明など壮絶な人生を紹介!