マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集

ステイホームのネタで描いた1ページ漫画を紹介!家にいても毎日を楽しくする秘訣も語る

投稿日:2020年5月7日 更新日:

漫画アート芸術家のフリーランスな日常の表紙

ここには、ステイホームのネタで描いた1ページ漫画が載ってます。



新型コロナウイルスの影響で、ステイホーム現象が起きた2020年。



ぼくはステイホーム現象を体験して、思ったことがあるのです。


それを1ページ漫画にしました。




漫画の後には、ステイホーム中でも毎日を楽しくする、筆者なりの秘訣が書いてあります




スポンサードリンク

ステイホームを体験して思ったこと

ステイホーム,漫画

もともとステイホームが通常だったぼくにとって、ステイホームをしていたから自分の世界に入り込めた。

自分の世界に入り込み、そこから得たものが、漫画アート創作に繋がった。



だからステイホームは、ありがたいことなのです。

漫画描きが語る、ステイホーム中でも毎日を楽しくする秘訣とは?

ぼくはステイホームしてようがしてまいが、毎日を楽しくできると思っています。


ステイホーム現象にある人は、ずっと家にいて退屈と感じるかもしれません。


でもずっと家にいるからこそ不思議世界を体験でき、それによって創作意欲が湧き、楽しくなることができるんですよ。



ステイホーム中でも、楽しく創作に取り組むために必要なものは何か?


それは、空想です。





ぼくは昔から空想にひたる習慣がありました。


小学生の頃は、授業中ひたすら自分の世界に入って物語を考えていたことがあります。


小学校4年のころ空手を習ってた時は、稽古が退屈すぎて、ひたすら空想していたこともありました。




ぼくは8歳のころから、空想の世界で物語を作りはじめました。

初めて作った空想世界の物語は「大地と理香」です。


空想で物語を作る習慣が無限の創造力を与えた!大地と理香の物語の誕生秘話を紹介!

ぼくにとって空想は、つまらない日常を楽しくしてくれるものでした。

物語を空想することで、どんな場所にいても、楽しい時間に変えることができたのです。

この空想が、漫画アート創作をする原動力になっています。

ぼくは以前から思ってました。

漫画家にとって最も重要な能力は、空想力である!


果てしない空想が、漫画を生むんですよ!



空想ならどんな次元までも、思いを広げられる。

その広げた空想世界を、漫画に落とし込む。




空想で不思議な世界を体験するから、それを形にしたい欲求に駆られ、漫画を描けるのです。




空想は、どこにいてもできる。



ステイホームしてれば、時間がたっぷりあるので、思い切り空想に浸れます。




ステイホームしている時、視点を外界だけに向けていたら、退屈を感じるかもしれません。


しかし自分の内に視点を向け、空想を楽しむことを覚えたら…


どんな場所だって不思議世界になるのです!




空想で体験した不思議世界を元に、創作( 漫画 )をすればいいのです。




空想世界に思いをはせましょう。



空想は、日常を不思議世界に変えることのできる魔法です。


とくにクリエーターにとっての空想は、創作のアイデアに繋がる重要な行為なのです!



漫画アート芸術家のフリーランスな日常漫画一覧ページをみてみる

今日もブログをお読みくださり、ありがとうございました♪

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

アウトロー,漫画

アウトローが主人公の読み切り漫画19P【壊者(かいぶつ)】~2015年制作~とある方に原作とキャラを作ってもらい描いた漫画とは?

今回は2015年に、とある方(Nさん)から原作とキャラクターを作ってもらい制作した19ページ読み切り漫画の登場!筆者は原作とキャラクターをもとに、漫画を描かせていただきました!全編手描きの、アナログ制 …

変身!ドクロイド,月世界大戦争編,

月のクレーターとは何か?月の内部に迫るSF漫画(1ページ)を紹介!「変身!ドクロイド~月世界大戦争編」19 話

ここには月のクレーターが登場する1ページ連載漫画「変身!ドクロイド~月世界大戦争編」19話「月の内部」の巻が載っています! 漫画の後には月のクレーターについて、初めて月のクレーターを見つけた人などにつ …

手続きのさなかにナンセンスくんにくだされた質問

手続きのさなかにナンセンスくんにくだされた質問【28回目】ナンセンスバスケット

ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …

意図,現実化,漫画

【ブログ漫画】意図した後の現実化までに関する疑問

    今回は願いを意図した後、現実化までの間に浮かぶ疑問を漫画にしました!   それではどうぞ!     Contents1 意図した後の現実化まで …

刑務所,漫画

刑務所の生活を調べたら…【エッセイ漫画】

現在漫画動画の絵を描く仕事をしており、その一環で刑務所の生活をいろいろ調べてみました。 すごいところですね。筆者は「囚人牢獄」という創作テーマがあるので、これを描くためにも刑務所の実態を知りたかったの …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
ナンパ師バナー完成
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪