
洞窟内部で立ちはだかる扉の巻き~33話



ブログで連載する続きもの漫画は、たとえ1コマだけでも描けたら投稿する方針にしたのです。
話としてのまとまりがなくても、描けてる時点までを記事として更新する。
このやり方だと、ブログ投稿漫画を描くハードルが下がり、続けやすくなるのです。
ブログも漫画も、続けないと意味がないですからね。
ということで今日も、ご訪問ありがとうございました♪
今日も良き一日をお送りください☆
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2020年9月15日 更新日:
ブログで連載する続きもの漫画は、たとえ1コマだけでも描けたら投稿する方針にしたのです。
話としてのまとまりがなくても、描けてる時点までを記事として更新する。
このやり方だと、ブログ投稿漫画を描くハードルが下がり、続けやすくなるのです。
ブログも漫画も、続けないと意味がないですからね。
ということで今日も、ご訪問ありがとうございました♪
今日も良き一日をお送りください☆
執筆者:ARThiro
関連記事
真バカオクエスト5話&週刊少年ジャスト5・6合併号を紹介!バカクエ巻頭大増8ページ【2001年制作】
筆者が高校3年生の時にクラスメートと一緒に作っていた、手作り漫画雑誌「週刊少年ジャスト」! この記事では週刊少年ジャスト5・6合併号に載った、真バカオクエスト5話を公開(2001年制作)!しかも5・6 …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …
どうも、漫画アート芸術家の粕川です@artkasukawa! 漫画の原稿用紙の使い方やサイズって分かりづらいよ~ こんな方のために、この記事では「漫画原稿用紙の使い方」について解説していきます。 僕は …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
【ブログ連載漫画18回目】保育園でお昼寝できるかな?ふしぎ少年ガスオ
ブログ用4コマ漫画連載「ふしぎ少年ガスオ」シリーズ! 漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソードを描きます。 今シリーズの1話目は以下リンクに載ってます♪ ⇒1話目をみ …