
洞窟内部で立ちはだかる扉の巻き~33話



ブログで連載する続きもの漫画は、たとえ1コマだけでも描けたら投稿する方針にしたのです。
話としてのまとまりがなくても、描けてる時点までを記事として更新する。
このやり方だと、ブログ投稿漫画を描くハードルが下がり、続けやすくなるのです。
ブログも漫画も、続けないと意味がないですからね。
ということで今日も、ご訪問ありがとうございました♪
今日も良き一日をお送りください☆
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2020年9月15日 更新日:
ブログで連載する続きもの漫画は、たとえ1コマだけでも描けたら投稿する方針にしたのです。
話としてのまとまりがなくても、描けてる時点までを記事として更新する。
このやり方だと、ブログ投稿漫画を描くハードルが下がり、続けやすくなるのです。
ブログも漫画も、続けないと意味がないですからね。
ということで今日も、ご訪問ありがとうございました♪
今日も良き一日をお送りください☆
執筆者:ARThiro
関連記事
ラングラーのレディース用ジャケット124WJリジッドを購入した表現者の葛藤とは?【Wrangler Icons】
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
こんなにもデニムやジージャンが好きな原因にはあの体験が関係していた!
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …
【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第4話】
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦 …
潜在意識の世界で言われる自分が創造主とはどういうことなのかを考察!現実のすべてを自分が作ってる?【2ページ漫画つき】
潜在意識の世界では「自分が創造主」という言葉をきくことがあります。果たして「自分が創造主」とはどういうことなのでしょうか? 「自らが自身の人生を作っている」とこのブログでも書いているので、今回漫画アー …