



漫画家っていうとベレー帽っていうイメージがあります。
ぼくは以前から、この漫画で描いたように思ってました。
漫画アート芸術家のフリーランスな日常シリーズは、フッと思いついた「描きたいこと」をメモしておいて、後からネームにして描いているのです。
描きたいことって、ちょくちょく浮かんでくるんですよ。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2020年9月7日 更新日:
漫画家っていうとベレー帽っていうイメージがあります。
ぼくは以前から、この漫画で描いたように思ってました。
漫画アート芸術家のフリーランスな日常シリーズは、フッと思いついた「描きたいこと」をメモしておいて、後からネームにして描いているのです。
描きたいことって、ちょくちょく浮かんでくるんですよ。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♪
執筆者:ARThiro
関連記事
【ブログ漫画】愛野すずのマッチ売りの少女9話~おばあちゃんに会いたくて
愛野すずのマッチ売りの少女の表紙画像 愛野すずのマッチ売りの少女第9話の登場!愛野すずを主人公にして、アンデルセン作童話「マッチ売りの少女」を描くブログ漫画です! ⇒「愛野すずのマッチ売りの少女」1話 …
潜在意識の今しかないの感覚を漫画と文章で描いてみた~今しかないとはどういうことなのか?
潜在意識の世界では「今しかない」という概念があります。この今しかないという感覚、とても深い真理だと思うんですよ!ということで今回は潜在意識の今しかないの感覚を漫画で描いてみました!漫画の後には、筆者が …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
天才のひらめきが降りてきた瞬間を告白【実体験エッセイ漫画】私はこの漫画アートを描きだす!
2020年8月23日日曜日の夜、筆者にとって重要なインスピレーションが降りてきました。 この記事には、筆者に降りてきたインスピレーション体験を描いた漫画を公開しています! Contents1 天才のひ …