
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね

たらの切り身はおいしいことを発見。
フライパンで焼く時、両面に塩をよくふると、特においしい。
鮭の切り身より好き。
白身魚がこんなにおいしかったなんて。
たらは煮物にもできるし使い用途が多くて便利な魚です。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2023年12月7日 更新日:
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね
たらの切り身はおいしいことを発見。
フライパンで焼く時、両面に塩をよくふると、特においしい。
鮭の切り身より好き。
白身魚がこんなにおいしかったなんて。
たらは煮物にもできるし使い用途が多くて便利な魚です。
執筆者:ARThiro
関連記事
今回は1ページ漫画として絵日記を描いてみました。というのも、今後はブログに載せるための簡易的な漫画だけでなく、自分が本当に描きたい漫画を描こうと思ったからなのです。本当に描きたいものを描くためには、縦 …
【街をかけた決闘】押し入れの中に眠っていた幻の手描き未発表作品シリーズその2【西部のガンマンが登場する最初期の1ページ漫画!】【2004年頃制作】
昔、僕が描いていた完全未発表の手描き作品群の一部を編集してブログに投稿するシリーズが「押し入れの中に眠っていた幻の手描き未発表作品シリーズ」です!以下記事でこのシリーズ開始について語りました。 昔描い …
孤塔のはぐれ者~16 回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】
1話目はこちら♪ 【ブログ連載漫画】孤塔のはぐれ者~1回目【孤塔の中にいる者】 1つ前の話はこちら♪ 孤塔のはぐれ者~15 回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】 【最終回】孤塔のはぐれ者~17 …
君はマンガ絵描きのピンチの時を知っているか!?【エッセイマンガアート】
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
孤塔のはぐれ者~12回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】
1話目はこちら♪ 【ブログ連載漫画】孤塔のはぐれ者~1回目【孤塔の中にいる者】 1つ前の話はこちら♪ 孤塔のはぐれ者~11回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】 孤塔のはぐれ者~13回目【奇怪な孤 …