
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています!




たくさんの物をもつことが裕福なことと洗脳されている現代。
そんな場所で、欲しい物をとことんまで手に入れた時に感じることを書いてみた。
物というのは買った当初はうれしいけど、それはやがて日常のなかに取り込まれる。
とはいっても、やはりラングラーなどのジージャンやジーンズは、目にするたびに喜びがわくので例外的。
僕にとってのラングラーみたいに、喜びの源泉になる物にお金をかけるならまだわかる。
でも多くの場合、買った物は時間が経つと日常に取り込まれてしまうのだ。
お金を使って物を買う行為は、ジェットコースターのような一瞬の刺激。
刺激はやがて消えてしまうので、そんなものでは永久的な幸福は実現しない。
手に入れた物を利用してどんな人生を行きたいのか?
この人生の目的に熱中することで、幸福が日常を彩るだろう。
ということから僕は物を買うことではなく、体験に集中して、人生と幸福をドッキングしようと思うに至ったのである。