
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね 。

装備を集める旅をしていたのです。
ドラゴンクエストでもまずは敵と戦い目的を果たすために装備を集めるじゃないですか。
それと一緒でいろんな地方へ出向き、装備を集めてました。
この旅路のなかでいろんな発見があった。
なのでこれからしばらくは旅路のなかで見つけた発見を書いていくのでよろしくです♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2024年4月20日 更新日:


装備を集める旅をしていたのです。
ドラゴンクエストでもまずは敵と戦い目的を果たすために装備を集めるじゃないですか。
それと一緒でいろんな地方へ出向き、装備を集めてました。
この旅路のなかでいろんな発見があった。
なのでこれからしばらくは旅路のなかで見つけた発見を書いていくのでよろしくです♪
執筆者:ARThiro
関連記事
四コマ漫画劇場vol.1!実体験をネタにした四コマ漫画を8本収録
このページには漫画アート芸術家が2010年頃制作した、四コマ漫画作品が8本掲載されています。 どうぞご覧ください! Contents1 四コマ漫画劇場vol.12 四コマ漫画劇場vol.1を描いていた …
2010年頃に描いた即興の絵を公開!即興で作る表現者のマンガアート芸術家が創作論を語る
今回は2010年ころに筆者が即興で描いた絵を公開します。昔書いてたブログ(FC2ブログ)をあさってたら出てきた絵です。ついでに筆者がいつも考えてる創作論的なことも書いております。それではいってみましょ …
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
【3ページ漫画】みりんは願いの叶え方を知りたいお年頃~願いの叶え方を語る
今回は筆者が思う願いの叶え方について、3ページ漫画を使って描いてみました!漫画の後には、筆者が考える願いの叶え方について書いてます。願いって、どうしたら叶うのか?ここに迫ってみましょう! Conten …
ネコのチッティ地球来襲!8回目【ナンセンスなドタバタSF猫マンガアート】
1回目はこちら♪ ネコのチッティ地球来襲!【新連載ブログマンガアート】【ナンセンスなドタバタSF猫マンガ】1回目 前の話はこちら♪ ネコのチッティ地球来襲!7回目【ナンセンスなドタバタSF猫マンガアー …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
「エリーの初恋」2011年制作【恋愛系読みきり漫画】
わーっ売れちゃったー!最終回~726話
潜在意識の既にあるは分かるけど現象化しない時はどう対処したらいいのか?を漫画と記事で解説!
四コマ漫画の描き方の決定版!起承転結やネタ出しアイデア発想法を徹底解説!
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
【体験談漫画】アファメーションの効果はすごい!表現者の人生を変えた驚きの効果とは?
引き寄せの法則で良い気分でいるための6つのコツを大公開!347話
漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く