
そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。
ナンセンスの極みをマンガアートで描く、一話完結型のブログ漫画連載シリーズです。






マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2025年4月17日 更新日:
執筆者:ARThiro
関連記事
初代仮面ライダーの何が魅力なのか?初代仮面ライダーの素晴らしさと表現者におよぼした影響を語る!【絵日記漫画】
このブログのいたる所で書いてますが、初代仮面ライダーは漫画アート芸術家にとって超重要な作品です。ウルトラマンシリーズと並び、子供の頃みて以来、心の故郷ともいうべき作品なのです!そんな仮面ライダーが、2 …
【1ページ漫画】ツイッターの反応が気になる漫画描きの万賀かけないお~ツイッターの反応に一喜一憂したくない人へ
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? 頭 …
面接の本音を描いた漫画公開!猫のチッティ初登場回収録!栗の侍マロロンも登場!最終回の粕川博康漫画ブログ7~10【2010年制作】
粕川博康の漫画ブログ7~10の登場!2010年2月から4月にかけてSeesaaブログで書いていた、人生初のブログ。ぼくはこのブログに、初めて自作漫画を投稿しました。Seesaaブログに投稿した全10本 …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …